労働は苦痛の対価?いやいや、好きなことでしか食えない時代がやってくる

 「好きなことで食っていく?そんなの無理。」と考える方は多いことでしょう。なぜなら、これまでの労働に対する価値観は、「報酬は労働により苦痛の対価」であったり、「給料というのは我慢力だ」というものだったからです。しかし、この考え方もいずれ過去のものとなっていき、本当に好きなことで食っていく人が輝く時代がやってきます。その理由とは?

好きなことでしか食えない時代がやってくる


 今回は、『好きなことでしか食えない時代になる』というお話をしたいと思うんですね。

 凄くないですか、これ。『好きなことでしか食えない』んですよ?

 要は好きじゃない事、嫌いな事はやらなくていいという事なんですよ。

 じゃあ、今どうかというと、実は嫌な事をたくさんして稼いでる人が圧倒多数ですよね。

 人が嫌な事、やりたくないことをしたら、稼ぎになるというのが常識じゃないですか。

 歌手の美輪明宏さんが以前、「給料というのは我慢力だ」という表現をしました。

 つまり、サラリーマンであれば、もう我慢して嫌な仕事をしてお金をもらってる、そういう時代があったわけです。

 これからどうなるかというと、実は人工知能、いわゆるAI、またはロボットの普及で単純作業・嫌な作業、きついとか汚いとか、そういった作業というものが、どんどんどんどん人工知能とロボットに変わっていくわけです。

 嫌な仕事が無くなっていくんですね。となると、え?って思う人も多いと思うんですが、『好きなことでしか食えなくなる』という時代が来るんですよ。

 凄くないですか。

 人工知能とかロボットの導入で、仕事が減るなんて言って焦ってる人とか危機感感じてる人いるんですが、とんでもない間違いで、実は最高の時代がやってくるわけですよ。

既に好きなことで食ってる人が増え始めている


 じゃあ、これからの仕事って何?と考えると、遊びや趣味がどんどん仕事になります。

 こういう概念が当たり前の時代がもう本当に直前まで来ているんですね。実際に好きなことを仕事にして食べてる人は日を追うごとに増えています。

 もし、「そんな人いないでしょ」とあなたが感じているなら、それはそういう人を知れない世界にいるから、気づいてないだけ、知らないだけの話です。

 実際、そういう人が私の周りには沢山いるし、信じられないかもしれませんが、彼らは楽しく仕事して、たくさん稼いでいます。

 『好きなこと』を見つけないと、逆に言うと『食えないよ』という時代が始まる、そう言いかえることもできるでしょう。

 貴方はどうですか?好きなことありますか?

 「これが好きだ」「もうこれやってたら寝るのもご飯食べるのも忘れるぐらい没頭出来る」

 そういったものがあればいいですけども、案外サラリーマンの方だと仕事に熱中しちゃって、そういったものがない方もいらっしゃるんですよね。

 なので、好きなことをまず見つけるのが大事なんじゃないかなと思います。

好きなことで食っていくための3ステップ


 ただ、簡単に好きなことで食べていけるかというと、それは「NO」です。好きなことで食べていくには、実は三つのステップがあります。

ステップ1


 何をやるかと言うと、『好きなことが見つかってない人はとにかくあれこれやってみる』ことです。

 だって、自分が何を好きなのか分かっていない以上、ちょっとでも関心があったり興味があったりするものは、「とりあえずやってみる・試してみる」という事が大事です。

 例えば、興味あったら本を買ってみるとか、それでもいい。体験会に行くとか、何かの最初の説明会とか、そういったものに参加するぐらいでもいい。

 とにかく「何かやってみる・行動してみる・現地に行ってみる」という事が大事です。

ステップ2


 ステップ2は、あれこれやっていく中で、好きなことを見つけたら没頭してください。

 とにかく集中してやってみる。

 こ好きなことに、ある程度の時間を使って集中してやっていけると、「フロー状態」になれます。「ゾーンに入る」というやつですね。

 ゾーンに入る事が出来れば、時間の経過を忘れて没頭出来るわけですよ。そしたら当然、その趣味でも、遊びでも、誰かを感動させられる何かしらの結果が出てくるんですね。

 だから、好きなことを見つけて集中してやる事で、次第に意識が先鋭化されていって、極限状態に落ちてフロー状態・ゾーンに入る。

 そして、結果というものが出て来るわけです。

 例えばミニ四駆が好きでたまらないんだったらタミヤの公式レースで優勝するとか、そういったものでもいいんですよ。

 例えば登山だったら、例えば九州の山を制覇するとかね。そういった結果が出てくるわけですよ。

 そういう結果って、中々他の人では出せないわけです。

ステップ3


 ここまで来たら、ステップ3で、自分のやっていることを配信して行きましょう。できれば顔をさらして。

 「私こんな事興味あって、こんな事やってるんだよ」「それでこんな今結果出てますよ」とい伝えてください。

 伝えていく時もやっぱりステップ1とステップ2と同じで、やらされ感とか、何か配信しなきゃ、島倉さんがやれって言ってるからやらってるんだ!みたいなのは絶対にNG!

 「自分がこれを伝えたいんだ」という熱い思いを乗っけられるくらい、好きなことをやりましょう。

 自分が好きなことに情熱を乗っけることで初めてファンに伝わっていくわけですね。

 なので配信してる時は、「自分でやりたいから」「伝えたいから発信する」と意識してほしいです。

 そうすると必然的に「集客出来ちゃう」んですね。

 例えば、自分が興味を持っていて、大好きで、今こういう結果を出している物が何かあると。

 それについて興味を持ってる人が現れたら、「これぐらいの料金で教えてあげますよ」と言ったら、もうそれでビジネスになっちゃいます。

 言葉を変えると、オウンドメディアを作っちゃいましょう。

「好きなことで食っていくのは無理」という前にチャレンジしてほしい


 多分なんですけれど、こうやって話をしても、おそらくほとんどの人は実行しないと思います。

 でも、これだけは断言します。

 自分で商品を開発して用意して、それを売らなきゃいけないとか思ってる人とかというのは、好きなことでしか食えなくなる時代には本当に食えなくなるかもしれないですよ。

 自分が好きなことを自分でわかってない。それを探そうともしない。発信もしない。それじゃ、何も生まれないわけです。

 やらない前から、「いやいや、好きなことで食えるなんてマジで無理」みたいなこと言ってほしくない。

 だって、私自身もそうやって食えているんですもん。

 「仕事というのは嫌な思いをしてお金を得るんだ」「それが常識なんだ」というふうに思ってほしくない。だって、そんなの悲しいですから。

 ポジショントーク抜きで、この記事を読んでいるあなたが、自分の好きを仕事にして、毎日を生き生きと過ごしてくれたら、本当にうれしいです。


 
(執筆者:島倉大輔)

【関連記事】