2023年2月24日 16:28

手法やルールがたくさんあって悩みませんか??

ネットの検索を通してスクールの無料体験に参加
する方に、「参加した理由」を聞いてみると、
みなさんの答えの中でよくあるのは以下です。


・YOU TUBEや本をみてもよくテクニカルの使い方
 がわからない。。


・ルールをどのように決めればよいかわからない。。



そう、「FX」を難しく「見せている」理由の一つ
に、


テクニカル分析・手法やルールがありすぎる!


というのがあります。



ざっと挙げると以下の各項目から「自分にあった」
やり方を「たった一つ」探す必要があるわけですね。



・時間足 

月足・週足・日足・4H足・1H足・15分足 etc



・テクニカルツール



ローソク足・移動平均線・ダウ・MACD・
ボリンジャーバンド・RSI・ストキャスティクス
一目均衡表・フィボナッチ・水平線 etc




・銘柄数

30種類(外為どっとこむの場合。)
*USDJPY, NZDUSD, EURUSD etc




・利益幅の考え方 

チャートの節目・転換点、またリスクリワード
レシオなどの資金管理面から。





・損切幅の考え方 

同上






わけわからなくなりますよね。(笑)



YOU TUBEで動画を配信している、多くのトレーダー
の方々は、このような、数多くの組みあわせ可能な
やり方から、ご自分の経験を加えて「たった一つの
やり方」を配信しています。



そのやり方が、ご自分にあったものであれば、
その方は、独学でできるようになるかも
しれません。



で、す、が、



実際にはかなり高いハードルがあるように
思います。



そのハードルの一つには、


経験の差


というのがあります。




例えば、たまたま見かけたYOU TUBE動画は、
「初心者」に対しても


「利益幅」をチャートの状況に応じて決めてください、


と話をしてました。



これ、どういうことかいうと、


買いのポジションをもった場合、「相場が反転する
タイミング」で利確してください


ということ。



そして、「相場が反転するタイミング」を細か~く
教えてるわけですね。



ただ、この「「相場が反転するタイミングを知る」
ってものすごく難易度が高いんです。



ある程度経験があって、FXでちゃんと利益を
出せていける!という方であれば、こういう
技術的な各論って、OKだと思います。



その知識を「使いこなせる」だけの経験が
あるわけなので。



ですが、「初心者」で、まだFXで利益を
だせているわけではない方が、こういう
技術的な各論に入るともう、迷路に
はまっちゃいます。



理論が理論を呼び、本や動画をひたすら
学ぶが、ますますわからなくなる。。。



こういう方、今 すご~く多いと思います。



そんな感じだと確かに、ネットや動画でFXを
学んでも


難しい!


と思っちゃうと思います。



であれば、


こういう方に必要な特効薬って何だと
思いますか?


それは簡単で、手を動かして


まずは「利益をだす感覚をつかむこと」


です。



なので、スクールでは、利確はこんな
感じで教えています。



まずは、デモで適当にチャートを見ながら
「自分の利確したいタイミング」で決済する。


ただ、利確するといっても、すぐに利確
しちゃうと利幅が伸びないので、大体
数時間~1日待ってください、と
話をしています。

 ↓

スクールの決めた利幅・損切幅でOCO
決済する。

*OCO決済:予約の決済注文



利幅・損切幅を受講生がチャート状況に
応じて決めるのではなく、スクール
が決めたそれをやってもらいます。



なので、受講生としては、「どこで損切する?」
とか「どこで利確する?」とか考える必要はなく


価格が伸びる最適な価格でエントリー
できる


ことだけを考えることができます。



こう考えると、「FXの難しさ」って軽減されると
思いませんか?



このような、FX初心者でも取り組めるルール
をスクールは用意しています。
 ↓
https://drive.google.com/file/d/15NubBWa9gGD0EiI8DJDZzHwaWyCeHMRw/view?usp=sharing



*https://officelevert.jp/reason/#point1



また、手法も「日足・4H足トレンドフォロー」のみです。
 ↓
https://officelevert.jp/life-fx/




今や情報時代なんで、ネットで検索すれば情報は
たくさんあります。



ですが、情報提供者と富盛 祥充さんの経験値、
また生活環境などは全く違います。



そんなことも考えながら、「自分にあった
情報」を見つけるようにしてください!

▼マネーセミナー カテゴリー

マネーセミナーとは、老後の生活資金を貯めたい方や子供の教育費を貯めたい方など、さまざまな理由で資産を増やしたいと悩んでいる方に対して、どのように資産を増やしていけば良いのかを教えてくれる講座です。

おすすめのマネー セミナー

4月1日 (土)
14:00〜16:00

土曜午後有楽町開催豊かな未来のためのマネーセミナーiDeCo・NISA・外貨をはじめよう 東京 投資
4月1日 (土)
13:00〜14:30

初心者向けオンライン 学べばできる 大人向けFXスクール無料セミナー

参加特典付きセミナー

東京 FX
4月2日 (日)
13:30〜15:30

日曜午後自由が丘開催今日からスタート 長期・積立・分散お金を殖やす基礎講座<お土産付き> 東京 投資
4月2日 (日)
13:00〜14:30

手堅い公式による堅実な運用を教える初心者向けFXセミナー

参加特典付きセミナー

東京 FX
4月4日 (火)
11:00〜13:00

火曜午前名古屋開催やさしいお金の話お金のキホンと育て方セミナー<お茶菓子つき> 愛知 投資
4月5日 (水)
19:00〜20:30

1日30分で年利30%以上の運用を目指す初心者向けFXセミナー

参加特典付きセミナー

東京 FX
4月8日 (土)
13:30〜15:30

土曜午後豊洲開催資産運用始めよう お金のキホンを学ぶセミナーiDeCo・NISA・外貨運用 東京 投資
4月8日 (土)
13:00〜14:30

初心者向けオンライン 学べばできる 大人向けFXスクール無料セミナー

参加特典付きセミナー

東京 FX
4月9日 (日)
13:30〜15:30

日曜午後新宿開催iDeCo・NISA・外貨何を選ぶ?人生三大資金の備え方 東京 投資
4月12日 (水)
19:00〜20:30

手堅い公式による堅実な運用を教える初心者向けFXセミナー

参加特典付きセミナー

東京 FX
4月15日 (土)
10:00〜12:00

土曜午前犬山開催やさしいお金の話~知っておきたいiDeCo NISAのキホンとお金の育て方セミナー<お土産付き> 愛知 投資
4月15日 (土)
13:00〜14:30

1日30分で年利30%以上の運用を目指す初心者向けFXセミナー

参加特典付きセミナー

東京 FX
4月16日 (日)
14:00〜16:00

日曜午後錦糸町開催超簡単 輝く未来のための初心者向けお金をふやす基礎講座 東京 投資
4月16日 (日)
13:00〜14:30

初心者向けオンライン 学べばできる 大人向けFXスクール無料セミナー

参加特典付きセミナー

東京 FX
4月20日 (木)
13:00〜15:00

木曜午後犬山開催やさしいお金の話お金のキホンと育て方セミナー<お土産付き> 愛知 投資

▼マネーセミナー カテゴリー