【NHK・他メディア掲載多数】【全国54スクールで展開中】
速読、楽読に興味を持っていただきありがとうございます!
速読にどんなイメージを持っていますか?
速読って「本を速く読める」技術なんですが、
難しそうとか、ちゃんと読めているの?とか、どう役に立つのとか?
そんな疑問をお持ちの方も大勢いらっしゃいます。
◆速読習得のメリットとしては
・好きな本、必要な本がたくさん読めて知識が増えます
・情報処理力が上がって仕事が効率的にできる
・時間の有効活用ができる
・空いた時間で遊びに行く
・本や活字に対する苦手意識が無くなり読書が好きになる
・メールや書類の処理が速くなる ・・・
などなどたくさんあります
速読できると実は本をたくさん読めるだけでなくとても応用が効くスキルなんです!しかも誰にでも習得できます!
大事なことは自分で体感してみること!
ぜひ一度お気軽に楽読を体験しにいらしてください
このセミナーで学べること
楽読って何?
速読には興味があって、速読の本を読んでみたけれど、なかなか身につかない…そんな経験、お持ちではないですか?
実は、私がそうでした(笑)
楽読では、楽しく、楽に、おしゃべりしながら、気が付いたら速読が身についていた、そんなレッスンを行っています。
読書速度が2~7倍になったら、今まで3時間かかった本が30分~1時間で読めちゃいます!
情報処理スピードもアップするので、残業せずに帰れるかも!?
さあ!空いた時間で何をしますか?
さらに、速読脳を鍛えることで、右脳が活性化して感性が磨かれます。
決断力、コミュニケーション力、気配り力もアップして、職場で「最近、活き活きしているね!」って言われちゃうかも!
まずは楽読体験で、自分の脳の可能性を感じてみませんか?
◆楽読とは?
『見る』『聞く』『話す』を組合せたこれまでにない新しい速読術です。
短時間で本や文章を理解し処理することができるようになることは、忙しい現代人にとって時間の価値を大幅に高めることができるのです。
◆楽読(速読)を身につけるメリットはたくさんあります。
・読書をより深く情景を感じながら楽しめる
・相手の考えていることを感じて、交渉力や提案力が上がる
・時間に追われることが少なくなり、生活に余裕が生まれる
・たくさんの本を読んで、興味の枠が広がり、勉強が好きになる
・コミュニケーションが円滑になり、チームの成績や社内環境が向上する…など
速読は誰にでもできます。
疑問・ご質問あれば気軽に聞いてください。
小学生から年配の方まで楽しく、速読ができることを体験していただきます。
まずはご自身でその変化を感じてみてください!
◆こんな人にオススメです☆
・好きな本、必要な本をたくさん読みたい
・もっと読書をじっくり味わいたい
・読書スピードが遅い
・集中力や記憶力をもっと鍛えたい
・イメージ力や発想力を豊かにしたい
・アタマのモヤモヤ感をスッキリさせたい
・忙しいなかで、もっと時間を有効に使えるようになりたい
セミナー詳細
主催者情報 | 楽読 大宮スクール |
---|---|
講師名 | 小松崎 未知 |
参加費用 | 3,000 円 (税込) |
定員 | 3 名 |
カテゴリー | 速読セミナー |
タグ | スキルアップ / 教育 / 埼玉 |
参加対象 | どなたでもOKです! |
参加条件 | |
申込期限 | 2015年8月11日 |
日時 | |
開場時間 | 13:50 |
会場 | 楽読 大宮スクール |
会場住所 | 埼玉県さいたま市大宮区北袋町1‐103‐1中村ビル4階 |
備考 | 注意事項 教室には駐車スペースがございません。公共機関をご利用下さい。 また、教室の場所が少々わかりづらかったりしますので、 時間に余裕を持ってきていただくことをおすすめします。 (前もってインターネット等で場所を確認していただくことをおすすめしております) キャンセルポリシー キャンセルされる方は前日までにご連絡下さい。 |
キャンセルポリシー |
セミナーの受付は終了しました