「笑い」には「センス」と「スキル」の2つの要素があります。
「スキル」は練習することで身につけることができます。
笑伝塾では、12年の歳月をかけ、笑いのメカニズムを科学し、
誰でも習得できる教育プログラムの開発に成功しました。
笑いの「スキル」に焦点をあてた笑伝塾の教育プログラムでは、
誰でも笑いを取れるコツやテクニックをトレーニングによって習得でき、
コミュニケーションスキルが飛躍的に向上します。
笑伝塾では笑いのスキルを12テーマに分け、1講座2時間で教えています。
今回は、その12テーマの中から【 話の組み立て方 】を伝授します!
芸人が使っている面白い話の作り方、ぜひ身に付けてください。
このセミナーで学べること
10月の本講座
『 芸人が使っているおもしろい話の作り方
~フリとオチの組み立て方~ 』
-----------------
「3分間でその場が盛り上がる話をしてください」
と言われたら、どうするでしょうか。
この短い間で盛り上がる話をするには、
相手のイメージ力を意識する必要があります。
それが、
『 話の組み立て術 』です。
まず、相手が自分の話を聞く体制にする
「話の導入フレーズ」
一般的に面白い話をして下さいと言うと、
オチの部分から話をしてしまう方が多いです。
まず、笑いは緊張と緩和で出来ていますので
面白い話には必ず “フリ” というものが必要となります。
スベらない話など、見て頂くとよく分かると思うんですが、
フリがしっかりしている話ほど、オチと落差が生まれて
笑いの大きさも炸裂するのです。
次に必要なのが、
「オチの作り方」です。
オチというのは名称の通り、落とすという意味です。
フリから相手に読まれない事が重要です。
いわゆる「裏切り」です。
フリとリンクはしているけども「そうきたか!」
と思わせる技術をみなさんに伝授したいと思います。
これは人前で話をするときに、
一生使えるスキルです。
ビジネス・プライベート問わず応用できますので、
是非身に付けてください。
セミナー詳細
主催者情報 | 株式会社ヒューマンコメディックス |
---|---|
講師名 | 殿村政明 |
参加費用 | 9,720 円 (税込) |
定員 | 10 名 |
カテゴリー | コミュニケーションセミナー |
タグ | トーク / コミュニケーション / プレゼン |
参加対象 | 全業種 |
参加条件 | |
申込期限 | 2015年10月31日 |
日時 | |
開場時間 | 14:30 |
会場 | 笑伝塾 渋谷会場 |
会場住所 | 東京都渋谷区桜丘町23−21 渋谷区文化総合センター大和田※渋谷駅徒歩5分 |
備考 | |
キャンセルポリシー | ご入金後の返金は出来かねますのでご了承ください。 |
セミナーの受付は終了しました