民事信託の基礎知識と応用

  • Facebookでシェアする
  • Twinnerでシェアする

集合型セミナー

セミナーの受付は終了しました

タグ:

セミナー開催日程

2015年12月11日(金)13:30〜

場所:
大阪市立 福島区民センター
費用:
7000円

セミナー詳細はこちら

遺言書の限界、柔軟な相続対策の提案、
資産と家族を守る認知症対策、
成年後見制度の補完、
障がい者の親亡き後問題対策、
賃貸オーナー、会社経営者の円滑な事業承継、
共有不動産の活用対策、
LGBTや内縁関係に対応する財産承継、
ペットを守り、飼い主に安心を与える仕組み(ペット信託®)
等 民事信託を極めると、実にさまざまなご提案や解決策の提示を
あなたのお客様やご相談者にすることができるようになります。

士業の先生や不動産、生保、介護・社会福祉関係の方、終活カウンセラー等々
これから先 同業者に大きく差を付けるためにも、
そして 真にお客様やご相談者に適切な解決策ご提案のためにも
民事信託の基礎知識を一緒に学びませんか?

このセミナーで学べること

こんにちは

9月末に 大阪府行政書士会 法人部会公開研修として開催した
「民事信託の基礎知識と行政書士が取り組むべき応用事例」
(大阪府行政書士会会報9月号および同サイトに掲載)を このたび
生保・葬祭・不動産関連その他の
相続・終活を専門に取扱う業種の方はもちろんのこと、
士業の先生にも学んでいただけるよう編集しなおしました。

民事信託をより多くの方に知ってもらい、共に学ぶための勉強会です。
なお、民事信託の基礎知識を学んだ後 併せて基礎知識に基づいた
応用事例までも一緒に学んでいただきます。

大阪府行政書士会で開催したときには 90名ほどの現役行政書士の先生方に学んでいただいたのですが、本研修はとてもわかりやすかったと好評でした。
その訳は、単に信託スキームの複雑なシステム図を示して、そのまま解説するのではなく、イラストとアニメーション機能を利用し、実際に受講した方が お客様からお悩みをヒアリングした後、どのように対応していくのかをイメージできるように解説したからだと思います。

すなわち、ヒアリングした課題を整理して、信託スキームの設計を行うにあたり想定しておくべき、重要な観点や押さえるべき論点に基づいて
信託契約の発効タイミング、状況が変化した時の信託目的に即した効果や委託者が亡くなった時の取扱、信託終了事由などをアニメーション機能により時系列に示したからなのです。

死後にしか効力を発揮しない遺言書や死因贈与契約では認知症対策にはなりませんし、遺言書自体にも限界があります。

また、成年後見制度も身上監護には適していても、財産管理においては、成年被後見人の所有する財産すべてが後見人と家庭裁判所により凍結されることによる弊害が生じ、本人も家族も、そして資産そのものも却って守れなくなってしまう事態になりかねない場合があります。

障がい者の親亡き後問題、単に法定後見だけで解決できますか?

法定相続分で共有してしまったがために不動産の処分が行えない、あるいは共有者の相続対策自体が困難になってしまう。
このようなご相談を受けた時に あなたはどのようにご対応するのでしょうか?
だから我々専門家は相続で不動産を安易に共有しないようにとご提言しているのです と回答しても 当のご相談者にとっては 何の解決にもなりませんよね。

LGBTや内縁関係に対応する財産承継についてのご相談に 適切なご提案ができていますか?

ペットを守り、飼い主に安心を与える仕組みづくりはどうすればいいと思いますか?

民事信託は一般の方にはまだまだあまり知られていないとはいえ、ごくごくわずかずつではありますが、少しずつ認知されつつあります。
そして その有効性や柔軟な対応力、応用範囲の広さが理解されれば、一気に普及すると思います。

でも、その基礎知識をきちんと学び、応用事例を習得し、お客様のご相談に適切に対応できる方はどの位おられるのでしょうか?

今回の勉強会でも わずか3時間です。
この勉強会に参加したら すべて対処できるようになります とは決して申し上げませんが、少なくとも基礎知識と最低限押さえておくべきポイントは理解できるようになっていただきたいと思っています。

民事信託をご提案するにあたり、一人で対処すると 気付かない穴がいくつもできていることに気付かず、見落としてしまいかねません。
そこで、チームを組んで、さまざまな状況変化に対処できるよう、検討を重ねて、スキームを設計することが重要かつ必須になってきます。
ところが、まだまだ 民事信託を語れる知識を持った専門家の数が少なすぎるのです。
基礎知識を十分にお持ちでない方が一緒のチームに入ってもらっても、申し訳ないですが、正直足手まといになってしまいます。

どうぞこの機会に民事信託の基礎知識を身に付けて下さい。
あなた自身のためにも、お客様にお役に立てるようになるためにも。

お互い、お客様の喜ぶ顔、安堵される顔を見たいですものね。

              記

1.日 時:

平成27年12月11日(金)
13時30分~16時30分

2.場 所:

大阪市立 福島区民センター
  大阪市福島区吉野3-17-23

・地下鉄/千日前線「野田阪神駅」下車、7番出口上がる
・阪神電車/「野田駅」下車、改札左手を出る。西へ200m
・JR/環状線「野田駅」下車、徒歩8分
・東西線「海老江駅」下車、徒歩5分
・市バス大阪駅より幹59酉島行「福島区役所前」下車

3.定 員: 30名

4.受講料:

・7,000円(税込・資料代込)

5.テーマ: 「民事信託の基礎知識と応用」

6.内 容:

 1) 信託概要
 2) 民事信託の基礎知識
 3) 民事信託の応用事例
 4) 民事信託のスキーム設計・検討について

7.講 師:

行政書士 中道 一成
 アイエスセブン法務事務所 代表

 ・宅地建物取引士
 ・動物法務士
   一般社団法人 ファミリーアニマル支援協会認定 
 ・終活カウンセラー上級インストラクター(最高位資格)
   一般社団法人 終活カウンセラー協会認定
 ・相続コンサルティングマスター(最高位資格)
   一般社団法人 日本相続コンサルティング協会認定

(講 師 中道 一成が最近実施した主な研修)

 ・民事信託の基礎知識と行政書士が取扱うべき応用業務
  
    大阪府行政書士会にて 行政書士 90名向け 研修会

 ・資産と家族を守る認知症対策 セミナー

    枚方市 サンプラザ生涯学習市民センター

 ・終活カウンセラー初級検定 講師 (2回)
   
    徳島県阿南市 阿南建設会館
   
     愛媛県松山市 えひめ共済会館
 ・終活カウンセラーについて 
     大阪府行政書士会にて 法務研究会会員行政書士 40名向け

(著作物)

・共著書 : 「相続専門」のプロだけが知っている
    相続から家族と資産を守る61のポイント 
        ※ アマゾン2部門でベストセラー獲得
          書籍総合順位でもトップテン入り 実績あり
          発売2日で増刷・3ヵ月で第4刷発行

(その他)

 ・枚方市主催の遺言相続無料相談会 相談員

 ・大阪府行政書士会 枚方支部主催 無料相談会 相談員

 ・ファミリーアニマル支援協会主催 民事信託超強化合宿にて
    老舗旅館の事業承継・相続対策・財産管理をテーマにした

    演習提案コンペにおいて 優勝(2015年10月)
 ・インターネット放送局レオ「白ユリペット王国」に
    11月初旬と中旬の2回出演予定(収録済)
    インタビュー内容「ペット信託®について」
 ・11月15日(日)14時~16時
    ペット信託®・ペット終活勉強会 講師
    大阪府枚方市立 楠葉生涯学習市民センター
 ・12月初旬 神戸 行政書士有志より
     民事信託研修講師依頼 受付済
 ・2月下旬  東京 行政書士有志より
    民事信託研修講師依頼 受付済

 ・2月下旬~3月  兵庫県某市より4週連続で
    市民向け終活勉強会講師依頼 受付済

8.懇親会:

 当日勉強会終了後 希望者のみで懇親会開催を
 予定しております。
 勉強会お申込み受付後 参加希望の有無を確認致します。

 会場、費用(5000~6000円位になるのではと思います)
 については後日懇親会参加希望者のみに お知らせします。

  • Facebookでシェアする
  • Twitterでシェアする
集合型セミナー

セミナーの受付は終了しました

セミナー詳細

主催者情報 アイエスセブン法務事務所
講師名 中道 一成
参加費用 7,000 円 (税込)
定員 30 名
カテゴリー 勉強会・交流会セミナー
タグ 大阪 / 勉強会
参加対象 士業、相続・終活・不動産・生保・社会福祉関係等 どなたでも
参加条件 誰でも参加いただけます
申込期限 2015年12月9日
日時
    開場時間 13:15
    会場 大阪市立 福島区民センター
    会場住所 大阪府大阪市福島区吉野3-17-23
    備考
    キャンセルポリシー

    セミナーの受付は終了しました