柔整業界初の試み!柔整×整形外科のタッグ!
初回の講義を、会員以外の先生にも公開致します!
このセミナーで学べること
<カリキュラム・講義内容>
1時間目/「医接連携ネットワーク協会の基本理念と将来の展望」
9:30~11:00
【講師】医師 杉本 和隆先生
(苑田会 人工関節センター病院 病院長)
<略歴>関節疾患の専門医として、
患者のQOL向上を目指して人工関節手術の技術向上と普及に尽力。
人工関節手術“MISQS”を行える日本では数少ない専門医
の1人。
またスポーツ整形の第一人者として、Jリーグ、相撲、
プロボクサー、総合格闘技、プロゴルファ-等、
プロアスリートからの信頼は厚い。
【所属学会】日本整形外科学会、人工関節学会、リウマチ関節外科学会など
【専門医】日本医師会スポーツ指導医、日本整形外科学会、整形外科専門医など
2時間目/「医療訴訟の実態と医接連携におけるリスク管理の重要性」
11:00~12:40
【講師】弁護士 梶 英一郎先生
(第一東京弁護士会所属)
<略歴>医療・製薬及び損害保険関連分野を中心とした
損害賠償事件を数多く扱う棚瀬法律事務所に所属。
事務所として、特に医療過誤事件の処理、
個人情報保護も含めたリスク・マネージメントに関する
講演・相談・マニュアル策定、病院に絡む不動産関連事件処理、
未収診療報酬回収、病院職員からの
個人的な法律相談受け付けなどに関して実績がある。
2002年3月 東京大学法学部卒業、2006年3月中央大学法科大学院修了
2006年9月 司法試験合格、2013年4月より東海大学法科大学院非常勤教員
◆◇◆同日開催!医接連携ネットワーク協会 入会説明会◆◇◆
13:00~13: 30
-公開講座にご参加の上、ご入会についてご興味をお持ちの先生は、説明会にも是非ご参加下さい。-
医師と柔整師がタッグを組み、役割を分担しながらひとつのチームとして患者様の治療に取り組む「医接連携ネットワーク」
柔道整復師が、医師の言葉や指示をしっかりと理解し、必要な情報を提供できるには、今以上に医療知識を身につけて、医師からの信頼を勝ち取らなければなりません。
MS認定柔道整復師の認定講座は、医接連携に最低限必要な知識を学ぶ、ワンランク上の柔整師を目指す先生向けのカリキュラムです。
そして医接連携ネットワーク協会は、医接連携の運営団体として、
ITポータルシステム活用した仕組を提供して参ります。
※ご都合が合わない方は、下記にて入会説明会も開催予定です。
詳細は各セミナー情報をご覧下さい。
【3月】
3/23(水)15:00~17:00、26(土)18:00~20:00、
27(日)10:00~12:00、30(水)15:00~17:00
【4月】
4/6(水)15:00~17:00、9(土)18:00~20:00、
10(日)10:00~12:00、12(火)15:00~17:00、
14(木)15:00~17:00、16(土)18:00~20:00
※キャンセルされる場合は、必ず事前にご連絡下さい。
※ビデオカメラ・テープレコーダー等での録画、記録はご遠慮下さい。
セミナー詳細
主催者情報 | 株式会社健生 |
---|---|
講師名 | 杉本 和隆 氏/梶 英一郎 氏 |
参加費用 | 無料 |
定員 | 100 名 |
カテゴリー | 勉強会・交流会セミナー |
タグ | 柔整 / 整形 / 医療 |
参加対象 | 柔道整復師など国家資格者やコメディカル関係者 |
参加条件 | |
申込期限 | 2016年4月15日 |
日時 | |
開場時間 | 9:15 |
会場 | TKP上野カンファレンスセンター ホール2A |
会場住所 | 東京都台東区東上野2-18-7 共同ビル |
備考 | ●主催者:医接連携ネットワーク協会 運営事務局(株式会社健生 東京支店内) ●アクセス 各線「上野駅」より徒歩3分 ※自動車でお越しの方は近隣のコインパーキングをご利用下さいませ。 ●持ち物 筆記用具、バッグ(資料などお持ち帰り頂くため。) |
キャンセルポリシー | セミナーにお申込頂いたお客様には、担当者より受付確認のお電話をさせて頂いております。 お申込後はご連絡をお待ち頂きます様お願い致します。 また、キャンセルされる場合はセミナー前日までにご連絡下さいます様、お願い致します。 |
セミナーの受付は終了しました