【朝活】〜中秋の名月を愛でる〜 書家 かな直伝 創作内観書Lesson☆

  • Facebookでシェアする
  • Twinnerでシェアする

集合型セミナー

セミナーの受付は終了しました

タグ:
書道,表現

セミナー開催日程

2016年9月15日(木)7:15〜

場所:
ウィズスクエア八重洲店
費用:
2000円

セミナー詳細はこちら

朝のすがすがしい空気の中で、自分に向き合って、書で表現する!内観のテーマは自分の中にある月と3つのギフト。心の中で日々頑張る自分にご褒美をあげましょう。

このセミナーで学べること

忙しい日常。自分と向き合う時間を作るなら、ぜひ、朝活書道にご参加ください。書くことは自分自身の心を表現したり、楽しみにもつながります。 PCやスマホの中にある文字を見慣れている今だからこそ、手書きを見直してみませんか?
講師は、6歳の時から書に親しみ、グラフィックデザイナーとしても活躍後、書家として独立しました。今年、2年間のアメリカでの制作活動に区切りをつけて、日本での活動を再開しました。
講座では、創作書の基本を学び、自由に書くことができます。たくさん練習もできますし、講師のアドバイスで、ワンランク上の作品にすることができますよ。扇子に書くので、毎日持ち歩くこともできます。
習字に自信が無い方も安心してご参加くださいね。
教材として、今回金色の丸のデザインされた色紙を使用いたします。資材費として、200円ずつお願いいたします。

--------------------------------
□■カリキュラム■□
◆月を愛でる〜今昔の月の愛で方を学ぶ〜
◆月の文字の美しい書き方
◆ご自身の月を感じる内観
◆月を書く〜創作書とおしゃれに見えるポイント〜
◆金色色紙に清書
◆シェアタイム

□■こんなスキルが身につきます■□
月の美しい季節、まさに今宵中秋の名月の朝に、ゆっくりご自身を内観しながら自分の中の月を書で表現してみませんか。

講座では、中秋の名月の当日の朝、月の愛で方について学び、月をモチーフとした創作書を表現していただきます。筆ペンで練習し、色紙作品は毛筆で清書し、お持ち帰りいただけます。創作の前には、ゆっくりご自身を内観しながら自分の中の月を感じていただき、明日へ向かう明るい気持ちもお持ち帰りいただけたらと思います。今回の内観のテーマは、月と3つのギフト。講師が安全に内観もエスコートいたします。
書が難しそうに感じている方も、筆ペンや筆を持つのが中学校以来の方も、ご自身をゆっくり見つめたい方も、ぜひ気軽にご参加ください。書きやすい筆ペン、清書には月をイメージした金色色紙をご用意いたします。

□■セミナーの対象者■□
ご自身をゆっくり内観したい方
いつも頑張りやさんの方
創作書に触れたい方
リビング・玄関に飾れる色紙作品が欲しい方
筆を持つのが久しぶりな方
文字を書くのが苦手だけれど、興味がある方


□■講座詳細■□
2016年 9月 15 日( 木 ) 7:15~8:15  (受付開始7:00~ )

■場所:ウィズスクエア八重洲店

■申込方法:
□このイベントページで「参加表明」をお願いします。

その後、
□ 正式申込みとして、以下のメール、またはフォームを送信してください。
メール(info@womanscollege.jp)の場合、
 ・お名前
 ・メールアドレス
 ・携帯番号
 ・申込講座名


■参加費:2000円(税込) 
 ※事前振り込みです。
  振込先は申込受付メールでご確認ください。

※月額3000円(税別)で! 受講し放題の「朝活プラン」もあります!

ご不明点は、お気軽にお問い合わせください。
お申し込みをお待ちしています!

問合せ電話番号/03-5542-1506

【つながるカレッジ】佐古ますみ

  • Facebookでシェアする
  • Twitterでシェアする
集合型セミナー

セミナーの受付は終了しました

セミナー詳細

主催者情報 株式会社ビサイド/有限会社トラスト
講師名 書家 かな
参加費用 2,000 円 (税込)
定員 20 名
カテゴリー 朝活・昼活・夜活セミナー
タグ 朝活 / 書道 / 表現
参加対象 女性限定 ご自身をゆっくり内観したい方 いつも頑張りやさんの方 創作書に触れたい方 リビング・玄関に飾れる色紙作品が欲しい方 筆を持つのが久しぶりな方 文字を書くのが苦手だけれど、興味がある方
参加条件 女性限定
申込期限 2016年9月14日
日時
    開場時間 7:00
    会場 ウィズスクエア八重洲店
    会場住所 東京都中央区八重洲2-4-10 第一幸田ビル5F
    備考
    キャンセルポリシー キャンセルのご連絡は前日までにお願い致します。

    セミナーの受付は終了しました