儲ける会社!が知っている マーケティングのやり方・使い方 「マーケティング大学【入門編】」

  • Facebookでシェアする
  • Twinnerでシェアする

集合型セミナー

セミナーの受付は終了しました

セミナー開催日程

2012年2月23日(木)19:00〜

場所:
ちよだプラットフォームスクウェア
費用:
5000円

セミナー詳細はこちら

世界一やさしいマーケティングの考え方をお伝えします。売上を上げるための「戦略」の考え方がよく理解できます。

起業する、経営していくにあたって立ちはだかる大きな課題はいかにお客様を獲得していくかです。そのためにマーケティングが必要です。本セミナーは横文字や難しい用語を使わず、簡単な言葉とプロセスで初学者でもわかりやすくお伝えします。内容はマーケティングの3つの基本的な考え方と成功事例をお伝えするセミナーです。

明日香出版社から2011年10月に出版された
「儲ける会社!が知っているマーケティングのやり方・使い方」が
★丸善丸の内本店 ビジネス書週間ランキング第1位
★渋谷 啓文堂書店 ビジネス書週間ランキング第1位
★アマゾン マーケティングセールス部門 第1位
を獲得いたしました!

このセミナーで学べること

講義でお伝えする、基本理論として、私たちは、世界初“超”シンプルマーケティング理論『3ステップマーケティング』を開発いたしました。

以下、「3ステップマーケティング」理論についての簡単な概略をお伝えします。

-----------------------------------
『3ステップマーケティング』の特長

1.マーケティングの様々な理論を整理・統合しマーケティングの全体感を示した。
2.やさしい言葉とシンプルなステップでマーケティングの役割を解りやすく解説。
3.マーケティングの役割と課題解決プロセスをビジュアル化し理解を促進。
-----------------------------------

「3ステップマーケティング」は、「世界一難しく教えない」を開発コンセプトとし、(1) 商品(サービス)の【差別化】、(2) 表現の【魅力化】、(3) 集客の【効率化】の3つのステップで、マーケティングが解決すべき重要課題を体系的に整理したものである。

従来より欧米のコンサルタントや大学教授が考えたマーケティング理論が、日本へ著書などを通じて紹介されているが、多くの理論が横文字でそのまま英訳されたものや複雑に体系化された理論であるために、中小企業経営者や個人事業主などにマーケティングの理解が浸透しにくくなっている。

また、一般的なマーケティング研修やセミナーは、大企業の成功事例などが多く、中小企業にとって身近なマーケティング事例として捉えにくい。また、大企業向けのマーケティングと中小企業向けのマーケティングは、そもそも規模感や投下できる資金に大きな隔たりがあり、大企業向けに開発された理論や考え方は中小企業の現場に見合わない場合が多い。

さらに、中小企業向けに啓蒙されている多くのマーケティング手法は、顧客獲得やファン化などの集客に重点が置かれがちで、事業におけるマーケティングの位置付けと役割、課題解決プロセスなどを全体感をもって体系的に且つ分かりやすくに解説している理論が見受けられない。

このため、これらの知識を得た経営者は、全体感を把握できないため、本来の自社の根本課題を見落としてしまい成果があがらないという事態に陥ってしまうことがある。たとえば、「顧客獲得」の前に、「差別化」に失敗していた場合に、それに気づかずマーケティングに投資してしまうというような場合であったり、「顧客獲得」の前に、そもそも商品・サービスがターゲットに「魅力化」されて伝わっていないというようなケースが考えられる。

「3ステップマーケティング」は、そのような現状に対して、マーケティングが担う重要課題と解決のための基本プロセスを、簡潔に「3ステップマーケティング」として体系化することで、誰もが簡単にマーケティングの基本と全体感を理解し、実践で活用できることを目的とした理論である。

「3ステップマーケティング」は、主にマーケティングをはじめて学ぶ経営者のために、世の中に数多くあるマーケティング理論を集約した考え方であり、複雑化したマーケティングをシンプルに理解するためのツールである。 この「3ステップマーケティング」の理論を中小企業の成功例などに当てはめて解説していくことで、小規模事業者でもマーケティングによってビジネスが加速できることを啓蒙していく。

本理論は、 商品(サービス)の【差別化】が一番の重要課題であり、それをターゲットに伝える表現の【魅力化】は2番目の作業であり、最後に考えなければならないのが集客の【効率化】であることを示す。さらに、【差別化】【魅力化】【効率化】は、それぞれが補完関係にあり、掛け算で売上を最大化できると考えるもの。

「3ステップマーケティング」は、単に理論を体系化するだけでなく、実践で使用することを目的としているため、【差別化】【魅力化】【効率化】の3つのステップそれぞれにおいて、実践時の戦略検討の柱となるフレームワークをもっている。

商品(サービス)の【差別化】は、「差別化の家」。表現の【魅力化】は、「魅力化の庭」。集客の【効率化】は、「効率化の蝶」として、楽しくフレームワークを覚えていただき、実際にビジネスの現場で実践してもらえる工夫を施している。

これまで、難しく捉えられていたマーケティングをシンプルに体系化したことで、マーケティングに対する意識的な敷居を下げることが可能になり、特にマーケティングのノウハウが不足している中小企業や個人事業、地域経済の活性化などに役立てるものと考える。

  • Facebookでシェアする
  • Twitterでシェアする
集合型セミナー

セミナーの受付は終了しました

セミナー詳細

主催者情報 株式会社ミスター・エム
講師名 吉田隆太
参加費用 5,000 円 (税込)
定員 20 名
カテゴリー マーケティング/経営/独立・起業
参加対象 経営者、経営幹部、企画責任者
参加条件
申込期限 2012年2月22日
日時
    開場時間 18:50
    会場 ちよだプラットフォームスクウェア
    会場住所 東京都千代田区神田錦町3-21ちよだプラットフォームスクウェア
    備考
    キャンセルポリシー お申込みいただいたら、キャンセルせずに、なるべく来て頂けるとうれしいです。

    セミナーの受付は終了しました

    マーケティングセミナーを人気主催者で探す