士業のための商標セミナー

  • Facebookでシェアする
  • Twinnerでシェアする

集合型セミナー

セミナーの受付は終了しました

タグ:
出願,商標,士業

セミナー開催日程

2017年11月29日(水)16:00〜

場所:
Katanaオフィス~淀屋橋~
費用:
無料

セミナー詳細はこちら

クライアントから商標の話題がでたときに信頼を獲得できる対応方法について知ることができます。
そんな商標の知識を獲得するためには、商標登録を経験するのが最も近道だと考えますので、自分で商標登録をする方法をお伝えします。
セミナーの目的は弁理士以外の他士業の先生との関係構築を目的としています。

このセミナーで学べること

意外と身近な商標登録!!

突然ですが、「商標」ってご存知ですか?

士業としてクライアントに関わっていくなかで、「商標」の言葉を聞くことは少なくないと思います。

「商標は弁理士の専権業務」ということをご存知の場合、クライアントから「商標」の相談を受けても、
「弁理士を紹介します」で終わってしまってませんか?

もちろん最終段階は「弁理士に相談する」という回答に間違いはありません。
でも、クライアントがあなたとの面談の中で、「商標」の言葉を出したのは、
あなたから商標に関する情報を少しでも得られることを期待してだと思います。

その期待に応えることができれば、間違いなくクライアントからの信頼は増しますよね。
「この先生は本業以外のことでも詳しい」と、
本業以外の知識の方がクライアントへのアピールになることも少なくないと思います。

それはいっても、「専門外だし」、「難しそうだし」と二の足を踏むのもわかります。

しかし、意外と簡単に「商標」に関するクライアントの期待に応える方法があるのです!
そんな商標について、気軽に学んでいただけるセミナーです。

このセミナーにご参加いただいた方には、
士業専用!商標出願フォーマットをプレゼントします。
このフォーマットを使えば、明日にでも自分の事務所の商標出願ができてしまう優れものです。
※セミナーの中で、フォーマットの使用方法も説明します。

詳細は↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/tmseminar

  • Facebookでシェアする
  • Twitterでシェアする
集合型セミナー

セミナーの受付は終了しました

セミナー詳細

主催者情報 IPUSE特許事務所
講師名 山本英彦
参加費用 無料
定員 6 名
カテゴリー 勉強会・交流会セミナー
タグ 出願 / 商標 / 士業
参加対象 士業資格
参加条件 法律分野は問いませんが、ある程度法律に慣れ親しんだ方を対象としております。
申込期限 2017年11月28日
日時
    開場時間 15:45
    会場 Katanaオフィス~淀屋橋~
    会場住所 大阪府大阪市中央区伏見町4-4-9     淀屋橋東洋ビル3F
    備考 【過去の受講者の声(一部抜粋)】
    とりあえず、自分で商標取得に向けてトライしてみます。(M.Nさん 社会保険労務士)

    商標権の申請がここまで身近だとは思わなかったのと、手続きがわかったのがよかったです。
    めからウロコの話ばかりでした。 (窪田司さん 中小企業診断士)

    意外と簡単なので驚きました。基本的なことが理解できました。(北村滋郎さん 社会保険労務士)

    商標の調べ方がわかった。お客様に紹介できる。(冨士田利栄さん 司法書士)

    言葉の組み合わせでも登録可能とのことなので、思っていたよりハードルが低いと感じた。(Y.T 税理士)


    【このセミナーをする目的】

    弁理士をしていると「商標侵害の警告を受けた」という相談を受けることがあります。最近は、そのような相談が増えてきているように感じます。相談にいらっしゃる方は、自分が他人の商標侵害をしているなんて思ってもおらず、慌てふためいて相談にい達者います。

    しかし、残念ながら、他人の商標登録の存在をまったく知らなかったとしても、その商標登録の有効範囲で使っていると商標侵害となってしまいます。法律を学ばれた士業の先生ならお分かりになると思いますが、商標侵害をしている場合は故意を推定する規定(条文)があるからです。

    そんな法律を知っておかないとビジネスができないというのは、法律と現実のギャップを感じずにはいられないのですが、そのようなギャップは他の法律でも往々にして存在するはずです。

    私たち士業は、その法律と現実のギャップを埋めるベく日々活動しているのだと思います。しかし、始めに申しました「商標侵害の警告を受けた」という相談が増えているということからも、商標に関して、十分にギャップが埋まっていないことを感じています。

    今回のセミナーでは、税理士、司法書士、行政書士をはじめとする先生方に本業の付随知識として商標(特に調査)について学んでいただきます。そして、先生方がクライアントに先生の立場から商標のアドバイスをしていただくことで、正しい商標制度の知識が先生方を介して世の中に広がっていくとを目的としています。

    そして、何より、私が独立して今日までやってこれたのは、他士業の先生からのご紹介のおかげです。そんな他士業の先生方へのお礼と、関係性の構築を考え、本セミナーは士業に限定して無料で提供しています。
    キャンセルポリシー 前日までのキャンセルを承ります。

    セミナーの受付は終了しました