【有料ワークショップ】Web全体最適化のためのKPI設計講座~ワークショップ形式で学ぶ、エコノミックバリュー思考~

  • Facebookでシェアする
  • Twinnerでシェアする

集合型セミナー

セミナーの受付は終了しました

タグ:
ワークショップ,Web戦略,KPI

セミナー開催日程

2012年7月13日(金)14:00〜

場所:
株式会社ロフトワーク
費用:
無料

セミナー詳細はこちら

蓄積したデータを基に全体最適化を行うための基準となるKPIを正しく設定すれば売上への貢献はもちろん、顧客満足度や、社内の意識までを向上させられ可能性がある一方で、誤って設定すれば、その逆の結果を引き起こす危険もあります。では、正しくKPIを設定するためには、どうしたらいいのでしょうか?

検索やソーシャルマーケティングをテーマにグローバルで展開するイベントSESでも登壇したAvinash Kaushik氏(Google社エバンジェリスト)。彼が提唱するのが「エコノミックバリュー思考」です。

複雑になるWeb戦略と戦術、そして膨大な解析データ。その中で、ミクロの事象にとらわれずマクロの視点から、Web活動が自社のビジネス全体にもたらす「経済的な価値」を考え、適切な指標選定と全体最適化をすべきという考え方です。講師に株式会社ルグラン泉氏を迎え、日本ではまだ語られることが少ないエコノミックバリューの考え方とKPI設定を解説いただきます。

実践的なワークショップも交え、自社のKPI設定はもちろん、数字を元に経営層に説明や交渉ができることを目指す実践的な講座です。


【参加費】42000円
※全2回の合計費用です。(1名あたり)

参加希望の方は直接下記サイトよりお申し込みください。
http://www.loftwork.jp/seminar/2012/20120713_kpiworkshop.html

このセミナーで学べること

【第1日目】
7月13日(金)14:00〜17:00 (17:00〜19:00 懇親会)
「エコノミックバリュー」の基本となるKPIの考え方と設計 Part1
・エコノミックバリューの概念
・KPIの考え方と設計方法
・コーポレートサイトやサービスサイトのKPI

【第2日目】
7月27日(金)14:00〜17:00 (17:00〜19:00 懇親会)
「エコノミックバリュー」の基本となるKPIの考え方と設計 Part2
・ソーシャルメディアのKPI
・スマートフォンサイトのKPI
・KPIを使って、社内体制や予算配分を変える
・エレベーターピッチで決裁者へ稟議を通す

  • Facebookでシェアする
  • Twitterでシェアする
集合型セミナー

セミナーの受付は終了しました

セミナー詳細

主催者情報 株式会社ロフトワーク
講師名 泉 浩人氏
参加費用 無料
定員 20 名
カテゴリー ITビジネス・運用/マーケティング
タグ ワークショップ / Web戦略 / KPI
参加対象 Web戦略の全体最適化を目指されている方.適切なKPI設定をしたい方 社内のステークホルダーとコンセンサスを取りたい方
参加条件
申込期限 2012年7月13日
日時
    開場時間 14:00
    会場 株式会社ロフトワーク
    会場住所 東京都渋谷区道玄坂 1-22-7 道玄坂ピア 9F
    備考 掲載の都合上「参加費:0円」となっていますが、
    参加費は【42000円(税込)】です。
    ※全2回の合計費用です。(1名あたり)

    参加希望の方は直接下記サイトよりお申し込みください。
    http://www.loftwork.jp/seminar/2012/20120713_kpiworkshop.html
    キャンセルポリシー

    セミナーの受付は終了しました