ITサービスの業務品質向上と事業継続のための効果的な業務プロセスの管理方法をご紹介

  • Facebookでシェアする
  • Twinnerでシェアする

集合型セミナー

セミナーの受付は終了しました

セミナー開催日程

2012年6月27日(水)14:00〜

場所:
株式会社キーポート・ソリューションズ 本社(大会議室)
費用:
無料

セミナー詳細はこちら

東日本大震災以降、事業継続計画の立案に伴い関連マニュアルが整備されてきていると思
いますが、震災などの重大インシデントへの対応だけでなく、通常業務範囲のインシデン
トでも品質改善のための対応の手を休めるわけにはいきません。
本セミナーでは、ITサービス管理ソフトウエア"Bit Cruiser Process Management"を利用
してITサービスの通常業務の品質向上と重大インシデント発生時の事業継続のための効果
的な業務プロセスの管理方法をデモを使ってご紹介します。

このセミナーで学べること

------------
プログラム
------------
13:30~14:00  開場(受付開始)

14:00~14:45  セッション1
        ITサービスの業務品質向上のカギは、作業手順の見える化と実施状況の把握にあり。
        業務品質改善のための管理方法をご紹介!
       【概要】
        業務マニュアルに沿って作業を実施しているがなかなかミスが減らない。そのような品質改善担当者様に朗報です。        ITサービス管理ソフトウエア\"Bit Cruiser Process Management\"を活用し、業務に沿った作業手順の見える化と
        実施状況の把握により業務品質を向上する方法をデモを使ってご紹介します。

14:55~15:35  セッション2
        ITサービス継続のための重大インシデント管理とは。
        重大インシデント発生時の効果的な管理方法をご紹介!
       【概要】
        震災や鳥インフルエンザなどを契機に事業継続への関心が高まっています。その結果として、事業継続計画書と
        実施マニュアルは作成されていますが、いざ、発生したときにどのように実施されますか?通常のインシデント
        管理の一部として重大インシデントの管理をプロセスに組み込むことをお奨めします。
        本セッションでは、ITサービス管理ソフトウエア\"Bit Cruiser Process Management\"を利用して事業継続の手順を
        見える化し、対応状況を把握する方法をご紹介します。

15:35~16:00  質疑応答
16:00      閉会

  • Facebookでシェアする
  • Twitterでシェアする
集合型セミナー

セミナーの受付は終了しました

セミナー詳細

主催者情報 株式会社キーポート・ソリューションズ
講師名 黒瀬美宏/伊藤友幸
参加費用 無料
定員 10 名
カテゴリー ITビジネス・運用/リスクマネジメント/ソフトウェア
参加対象 ITサービスの問合せ受付担当部門の部長、リーダー、システム運用保守部門の部長、リーダー、 システム統括部門の部長
参加条件
申込期限 2012年6月25日
日時
    開場時間 13:30
    会場 株式会社キーポート・ソリューションズ 本社(大会議室)
    会場住所 東京都中央区新川1-28-38 東京ダイヤビルディング2号館7階
    備考 詳細URL    :https://www.bitcruiser.jp/event-seminar/user-seminar
    キャンセルポリシー

    セミナーの受付は終了しました