スクエアfreeセミナー第21回 ビックデータ時代のストレージ活用

  • Facebookでシェアする
  • Twinnerでシェアする

集合型セミナー

セミナーの受付は終了しました

タグ:
seminar,free,storage

セミナー開催日程

2012年7月26日(木)17:00〜

場所:
株式会社OPENスクエア
費用:
無料

セミナー詳細はこちら

7月26日(木曜日)に開催される、第21回のテーマは「ビックデータ時代のストレージ活用」で、エムアイシー・アソシエーツ株式会社 代表取締役 藤井道雄氏、株式会社オレガ 執行役員 有元孝一 氏に、ご講演いただく。

このセミナーで学べること

テーマ 1
ビックデータを支えるストレージ・ソリューション

講師 : エムアイシー・アソシエーツ株式会社
       代表取締役 藤井 道雄 様

 組織全体が安心してアクセスできる企業データの保存環境、OSを意識しないでも効率的に作業できるデータ共有環境、リモートオフィスへの大容量ストレージ資源の提供、事業継続のためのバックアップとデータ復元等々、様々な要求がストレージに求められています。この様に多様化する要求に応えるストレージ技術を説明しながら、最新のストレージ・ソリューションをご紹介します。


テーマ 2
トレージ仮想化によるハイエンドストレージの実現

講師 :株式会社オレガ 執行役員 有元 孝一 様

 Windows OSで認識できる内蔵SSDやHDD、外付けHDDからネットワーク経由のNASに至るまで、全てのストレージを仮想化統合して、実質的に無限の容量を備えたドライブを安価且つ容易に構築するストレージ仮想化統合ソフト”VVAULT\"をご紹介します。

テーマ 3
ストレージ・サーバでのロードバランサ効果

講師 :株式会社OPENスクエア 代表取締役 田中 昭造

 アプリケーションサーバだけではなく、ネットワーク上のストレージ・サーバへの適用でもその 効果を発揮するロードバランサ“LoadMaster”の機能をご紹介します。


事務局からのプレゼンテーション

 終了後 懇親会、名刺交換会あり

  • Facebookでシェアする
  • Twitterでシェアする
集合型セミナー

セミナーの受付は終了しました

セミナー詳細

主催者情報 株式会社 廣告社ぶれいん
講師名 田中昭造
参加費用 無料
定員 30 名
カテゴリー ITビジネス・運用/経営/マーケティング
タグ seminar / free / storage
参加対象 経営者、システム担当者
参加条件 なし
申込期限 2012年7月25日
日時
    開場時間 16:55
    会場 株式会社OPENスクエア
    会場住所 東京都千代田区神田紺屋町17番地 SIA神田スクエア 2階
    備考 JR・メトロ神田駅徒歩5分
    キャンセルポリシー

    セミナーの受付は終了しました