災害、テロ、戦争に負けないシステム、どんな状況になろうとも業務を継続できるシステムを作れるエンジニアを養成する講座です。
業務継続を意識したシステムの作り方を包括的に学習します。
【対象者】
プログラミング技術やITインフラ系技術を業務で使用している方。
災害復旧対策の責任者の方
BCP作成担当になった方
このセミナーで学べること
下記テクノロジーを学習していきます。
【内容】
・エンジニアとして理解するべきBCPの概要
・データセンターテクノロジー概要
・クラウドの基本
・業務継続を意識したクラウドの選定方法
・省エネ、省スペースを意識した仮想化設計
・バックアップ設計
・ストレージ設計
・UPS設計
・BGPマルチホーミング設計
【講師】
西島剛
ハイテクナビゲータとして、最先端の技術を誰にでもわかりやすく教えることを使命としています。
著書→仮想デスクトップ「VDI」「DaaS」入門(工学社刊)、はじめてのDocker(工学社刊)
記事→インダストリー4.0時代の注目サービス"Predix"(月刊I/O 工学社刊)
以下のいずれかで検索をかけてみてください。
「西島剛」「西島GO塾」「クラウドセーフティ」
セミナー詳細
主催者情報 | 株式会社クラウドセーフティ |
---|---|
講師名 | 西島剛 |
参加費用 | 10,000 円 (税込) |
定員 | 10 名 |
カテゴリー | リスクマネジメントセミナー |
タグ | BCP / ERM |
参加対象 | 災害復旧システムに興味がある方 |
参加条件 | 何かしらのIT技術を業務で使用している方 |
申込期限 | 2018年5月31日 |
日時 | |
開場時間 | 18:00 |
会場 | クラウドセーフティ内 |
会場住所 | 東京都港区六本木七丁目15番17号7-F |
備考 | |
キャンセルポリシー |
セミナーの受付は終了しました