昨年までの4年間、全国の倒産件数は年8,000~9,000件とピーク時の半分に抑えられてきました。しかし、昨年後半から米中貿易戦争による世界経済の減速、モラトリウム企業に対する金融機関のスタンスの変化等、与信に対するリスクが増大してきています。
来たるべきリスクへの対応策を①事前審査、②回収管理、③現場マネージャーの育成の3つの観点から、ファイナンス会社と事業会社審査部で通算20年中小企業向けの与信管理に携わり、貸倒0を実現したベテラン講師がお伝えします。
このセミナーで学べること
経営者のための『与信リスク対策講座』
【0】最近の倒産状況と本年の見通し
【1】与信管理の意味
1-1. 与信の意味、きちんと伝達できていますか ?
1-2. コンビニでおにぎり1個、ツケで買ってみて
1-3. 与信管理は営業管理
【2】事前審査で見るところ
2-1. 避けられる事故とやむを得ない事故
2-2. 押さえておきたい会社規模と業績推移
2-3. 決算書が入手可能なら見るべきポイント
【3】現地訪問は何のため
3-1. 眼の前にいる人は、誰?
3-2. 当地に根が生えているか
3-3. 先にいうと説明、後で言うと弁解
【4】与信限度の意義
4-1. 与信限度の決め方
4-2. 与信限度の意義
4-3. 定期的な見直しが重要
【5】回収遅延は6分類で対応
5-1. 誰がどう対応するか
5-2. 本部との情報共有
5-3. 初動対応こそ全て
【6】マネージャーあっての与信管理
6-1. マネジメントとは何か
6-2. 現場マネージャーの役割
6-3. 報告はタイムリーかつ簡潔に
【7】与信管理体制構築は経営者の責務
【得られるノウハウ】
①調査会社の1枚の資料と経審で即座に与信判断する方法
②回収遅延を早期解消する6分類による対応法
③マネジメントで部下の成長力と生産性を向上させる仕組
セミナー詳細
主催者情報 | アテインザ・ゴール合同会社 |
---|---|
講師名 | 山下智之 |
参加費用 | 無料 |
定員 | 20 名 |
カテゴリー | リスクマネジメントセミナー |
タグ | 与信管理 / 債権回収 / 与信管理構築 |
参加対象 | 全社の与信管理に目を配っている方が対象となります。 |
参加条件 | 経営者、審査関連部門の責任者または担当者 |
申込期限 | 2019年3月6日 |
日時 | 2019年3月7日(木)15:15〜17:30 |
開場時間 | 15:00 |
会場 | Cross Transit 日本橋 |
会場住所 | 東京都中央区日本橋室町1丁目5-3 福島ビル5F |
キャンセルポリシー |
セミナーの受付は終了しました