最もわかりやすいデリバティブ理論と実務の本として著名な『デリバティブのすべて』(日本実業出版社)の著者の田渕直也氏から、デリバティブとリスク管理の基本からその応用への流れをExcelを活用しながら実践に役立つよう解説してもらいます。
このセミナーで学べること
1日目は、フォワード、スワップなどデリバティブ・キャッシュフローの評価、ブラック・ショールズ・モデルやモンテカルロ・シミュレーションを用いたオプションのプライシングなど、基礎的な概念から実践的な計算方法まで幅広く解説していきます。
2日目は、デリバティブ取引に伴うマーケットリスク、カウンターパーティ・クレジットリスク(CVAリスクを含む)の管理方法を取り上げるとともに、OISディスカウントとマルチカーブ構築について解説します。また、バーゼル規制強化、マイナス金利の影響など、最新の動向についても織り込んだ内容となっています。
デリバティブ評価とリスク管理の基本と応用の計算がExcelでできるようになることを目指します。
【カリキュラム】
第1回 入門編
1.デリバティブの基本
・デリバティブの全体像
・フォワード取引、スワップ取引
・クレジット・デリバティブ
・オプション取引と様々な仕組み商品
2.フォワード/スワップ価格評価
・アービトラージ・フリーの原則とキャッシュフローの評価
・フォワードレートの計算とその意味
・キャッシュフローの変換
・通貨スワップの計算
・CDSとデフォルト確率
・マイナス金利とスワップ評価上の課題
3.オプション評価の理論
・オプションの価格計算の考え方
・GBM(幾何ブラウン運動)と対数正規分布
・ブラック=ショールズ・モデル
・金利オプションの評価
・解析解と数値計算
・モンテカルロ・シミュレーションによる数値計算
・マイナス金利とオプション評価の実際
・仕組債の組成
第2回 応用編
1.センシティビティによるリスク計測とヘッジ
・センシティビティによるリスク計測とヘッジの考え方
・オプションのリスク
・エキゾチック商品のリスクヘッジ
2.マーケットリスク管理
・分散共分散法による市場VaRの計測
・VaR計測手法の比較
・VaRと期待ショートフォールの限界とリスク管理の高度化
3.カウンターパーティ・クレジットリスクの管理
・OTCデリバティブにおけるカウンターパーティ・クレジットリスク
・CVAの計測とCVAリスクのヘッジ
・信用リスク削減手段とCCPへの清算集中、証拠金規制
・信用VaRの計測手法、バシチェック・フォーミュラとクレジット・メトリクス
・格付遷移行列とモンテカルロ・シミュレーションによる信用VaR計算の実際
4.OISディスカウントとマルチカーブの構築
・担保の存在がデリバティブの価格を変える
・OISディスカウントのポイント
・ベーシスを考慮した評価体系
・マルチカーブの構築
※カリキュラム内容は一部変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
【当日配布資料】
・カリキュラム内容をカバーしたパワーポイント資料
・Excel演習データをUSBメモリーに格納して配布します。演習後のUSBメモリーはお持ち帰りいただけます。
(USBメモリとPCは、弊社でご用意いたします)
【参考書籍】
下記参考書籍に事前に目を通しておくと学習効果がアップします。
『入門実践金融 デリバティブのすべて』(日本実業出版社、2012)
【日程(全2回)】
1. 2019年 4月17日(水) 9:30~16:30(6時間、昼休憩1時間)
2. 2019年 4月24日(水) 9:30~16:30(6時間、昼休憩1時間)
セミナー詳細
主催者情報 | シグマベイスキャピタル株式会社 |
---|---|
講師名 | 田渕 直也(たぶち・なおや) |
参加費用 | 81,000 円 (税込) |
定員 | 25 名 |
カテゴリー | 資格セミナー/スキルアップセミナー |
タグ | リスク管理 / Excel / デリバティブ |
参加対象 | 総合商社、電力・ガス会社、金融・保険、年金・共済、IT会社、監査法人、コンサルティング会社、シンクタンク、官公庁、独立行政法人にお勤めの方、デリバティブ/リスク管理を実務に即して習得したい方 |
申込期限 | 2019年4月15日 |
日時 | 2019年4月17日(水)9:30〜16:30 |
開場時間 | 9:00 |
会場 | シグマベイスキャピタル株式会社 教室 |
会場住所 | 東京都中央区新川 1-3-10 旭ビルディング 5階 |
備考 | 【アクセス】 東京メトロ 東西線・日比谷線「茅場町」駅下車 3番出口徒歩3分、1番出口徒歩5分 【割引料金のご案内】 弊社の通学制スクールを修了された方や、同一法人から2名以上同時にお申込み頂いた場合などは、割引料金を適用させていただきます。詳しくは弊社までお問い合わせください。 【ご注意事項】 ・定員になり次第、受け付けを終了いたします。 ・定員を大幅に上回る場合、会場を弊社近隣の貸会議室等に変更させていただきます。 ・お申込み状況により、中止または延期になる可能性があります。開講前にその旨をご連絡します。中止の場合、受講料をお支払い済みの方にはご返金いたします。 ・開催が確定次第、その旨をメールにてご連絡いたします。「銀行振込」をご選択の方には、同時に請求書をお送りします。 ・開講日の1週間前頃、「受講案内」をお送りします。開講当日に、ご提示を求める場合があります。 ・「受講案内」発送後のキャンセルはお受けしかねます。予めご了承ください。 【お問合せ先】 電話番号:03-6222-9841(代) |
キャンセルポリシー | 開催当日のキャンセルはお受けしかねます。予めご了承ください。 |
セミナーの受付は終了しました