▼ こんなことでお悩みの社長はぜひご参加ください!
● 業界が飽和していて、差別化できない・・・
● 競合との戦いが激しく、疲弊している・・・
● 売っても売っても、十分な収益が上がらない・・・
● 自社の「強み」がわからない・・・
● 差別化のポイントを見つけられず、苦しんでいる・・・
今回はこのような社長に、特にオススメのセミナーです。
このセミナーで学べること
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 高収益の企業だけが知っている、ポジショニング戦略
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
企業で十分な収益が上がらない場合、
大きな要因となるのは「競合」の存在です。
どんなビジネスも、その事業が成功すればするほど、
それをマネする存在(=競合)が現れます。
そして、競合との値下げ合戦に巻き込まれた結果、
どの企業の収益率も下がっていってしまうのです。
しかし、市場の中をよくよく見渡せば、
競合に囲まれていても、十分な収益を上げ続ける企業が存在します。
そのような企業はいったい、
どうやって収益を上げているのでしょうか?
キーワードとなるのが「差別化」です。
十分な収益を上げ続ける企業を、よくよく調べてみると、
ほとんどの場合「他社との違い」がはっきりしています。
「この会社で買う理由」が、しっかりと存在するため、
他社よりも高収益に商品を販売できるのです。
それでは「他社との違い」は、
どうやったら生み出せるのでしょうか?
私たちのお伝えする「ポジショニング」の考え方を身につければ、
他社との差別化を、強力に推し進めることができます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ ポジショニング戦略の3つの要素
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ポジショニング戦略とは、
競合他社との「差別化」を進めるための方法論です。
自社のユニークなポジションをつくるためには、
次の「3つの要素」を知る必要があります。
【ポジショニング戦略の3つの要素】
[1]自社の本当の競合
[2]ポジショニングの軸
[3]評価方法
それぞれの要素を考える際に
「大事なポイント」が以下となります。
[1]自社の本当の競合
まずは「自社の競合とは、どの会社なのか?」を
正しく知る必要があります。
多くの場合「競合」というと、
私たちは「自分たちの業界の競合」だけを
思い浮かべてしまいます。
しかし実際には、お客さんは業界をまたいで、
様々な会社を頭の中に思い浮かべているのです。
私たちがセミナーでお伝えする「ある質問」を考えることで、
自分たちの「本当の競合」が考えやすくなります。
[2]ポジショニングの軸
ポジショニングを考えるためには、
「ポジショニング・マップ」というものをつくっていきます。
これは、市場の状態を「見える化」し、
自社と競合の位置関係を、わかりやすくする方法です。
こういったマップは、やり方さえわかっていれば、
皆さん自身でも、簡単に描くことができます。
ただし、1つだけ難しいポイントがあります。
それが「軸を決める」こと。
ポジショニング・マップを描く際に、
最も多くの方が、つまづくポイントです。
ただし、私たちがセミナーでお伝えする方法を使えば、
「軸」の考え方も、すんなりと実行することが
できますので、ご安心ください。
[3]評価方法
ポジショニング・マップを描く際に、
2番目に多くの方がつまづいてしまうのが「評価方法」です。
自社と競合企業を、どのように比べ、
どのように評価すれば良いのか、多くの方が迷ってしまいます。
実は、この「評価方法」についても、
効果的に実践するためのコツがあるのです。
私たちがセミナーでお伝えする「たった1つのコツ」を身につけ、
ぜひ、自社の差別化戦略にお役立てください。
***
今回のセミナーでは、誰でも簡単にポジショニング・マップを描ける
「5つのステップ」をお伝えいたします。
自社のポジショニングを確立して得られるものは
「競合との戦いの減少」と「収益の向上」です。
ぜひ、この機会に他社との差別化を強力に推し進める
「ポジショニング」を身につけてください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 本講座で得られること
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◯ 競合他社から自社を差別化できる
◯ ポジショニングの考え方を身につけることができる
◯ お客さんから見たときの「強み」を発見できる
◯ 自社の「競合」とその「状態」を理解することができる
◯ 自社のユニークなポジショニングを発見できる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お伝えする内容
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 ポジショニングとは?
2 ポジショニングの理由
3 ポジショニングの効果
4 ケーススタディ
5 リ・ポジショニング
6 阻害要因
7 ポジショニングの演習
8 自社の実践
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 「経営の12分野」プログラム開発者
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
浜口 隆則(はまぐち・たかのり)
株式会社ビジネスバンクグループ 代表取締役
横浜国立大学教育学部卒、ニューヨーク州立大学経営学部卒。
会計事務所、経営コンサルティング会社を経て、
大好きな起業家を支援する仕事をするために20代で起業。
「日本の開業率を10%に引き上げます!」をミッションにした
株式会社ビジネスバンクを創業。
数千社という起業・経営の現実を見てきた「起業の専門家」でもある。
創業時にてがけた起業家向けオフィス賃貸の「オープンオフィス」は
"レンタルオフィス"という新しい業界を生んだリーディングカンパニー。
その後2012年9月に自身の掲げるミッションにより近づくために
「オープンオフィス」を譲渡。
社名を株式会社ビジネスバンクグループに変更し、
会社は第2創業期を迎える。
起業専門会計事務所、ベンチャーキャピタル会社、起業家教育事業など、
起業支援サービスを提供する複数の会社を所有するビジネスオーナー。
アーリーステージの事業に投資する投資家(エンジェル)でもある。
「幸福追求型の経営」
「戦わない経営」
「小さな会社のブランド戦略」
「経営の12分野」など、
独自の経営理論にはファンが多く、著書も多く出版している。
2011年からは経営者向けの講演活動を本格的に始め、
日本中を飛び回る日々を送っている。
プライベートではテニスやトライアスロンなどのスポーツを愛する
アスリートの一面も見せる。
<著書>
・『社長の仕事』(かんき出版)
・『起業の技術』(かんき出版)
・『戦わない経営』(かんき出版)
・『仕事は味方』(かんき出版)
・『起業したくなったら』(かんき出版)
・『誰かに話したくなる小さな会社』(かんき出版)
・『マイクレド』(かんき出版)
・『エレファントシンドローム』(フォレスト出版)
セミナー詳細
主催者情報 | 株式会社シナジー |
---|---|
講師名 | 小濱 亮介 |
参加費用 | 5,400 円 (税込) |
定員 | 50 名 |
カテゴリー | ビジネスセミナー/勉強会・交流会セミナー |
タグ | セミナー / 岡山 / 経営 |
参加対象 | 経営者、トップリーダーの方 |
申込期限 | 2019年6月20日 |
日時 | 2019年6月20日(木)18:00〜21:00 |
開場時間 | 17:45 |
会場 | TKP岡山会議室 |
会場住所 | 岡山県岡山市北区磨屋町1-6岡山磨屋町ビル |
キャンセルポリシー | 特になし |
セミナーの受付は終了しました