『状況判断・対策策定力・指導力を強化する方法』
営業進捗、顧客や案件、営業担当者個々の状況を適切に把握し、課題の明確化と対策を策定しながら指導する
営業のPDCAや営業マネジメント力を強化する方法をご紹介します。
<講演キーワード>
PDCA、営業計画・検証、顧客や案件状況の把握・検証、対策策定、マネジメント・指導力、営業会議、SFA活用
このセミナーで学べること
・今日のマネジメントの問題点・・・営業成果に対するマネジメントの影響と属人的マネジメントの弊害
・状況判断・対策策定のプロセス・・・顧客や営業の状況把握・判断~対策~指導を実現するプロセス
・状況の把握と判断する方法・・・把握・管理すべき情報、計画対比で判断する方法
・問題点を発掘する方法・・・営業情報の使い方「悪い場所を探す情報」「原因と問題点を探す情報」
・対策・指導を考察する方法・・・3つのプロセス「対策の模索」「実現性の強化」「目標達成の可否」
・SFA(営業管理システム)の活用方法、営業会議の進め方
セミナー詳細
主催者情報 | 株式会社セントリーディング |
---|---|
講師名 | 桜井正樹 |
参加費 | 無料 |
定員 | 50 名 |
カテゴリー | ビジネスセミナー/営業セミナー |
タグ | 指導 / マネジメント / 営業 |
参加対象 | 経営者、営業部門責任者・管理者、営業企画・経営企画・社内改革担当者、新規事業関係者、人事教育関係者 |
参加条件 | 競合サービスの提供企業様にはご参加をご遠慮いただくこともございます。 |
日時 | 2019年10月10日(木)15:30〜17:30 |
会場 | 株式会社アビタスセミナールーム(新宿) 東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー15F |
備考 | JR新宿駅南口 徒歩3分 都営線・京王線新宿駅A1出口 直結 |
キャンセルポリシー | 事前にご連絡ください。 |
セミナーの受付は終了しました
法人向け研修プラン紹介
営業研修
-
新人営業がビジネスに必要なスキルを体得できるビジネススキル研修
一般的な「詰め込み型研修」ではなく「すり込み型」の学び取るプログラムで、 ビジネスに不可欠なスキルをしっかりと体得できます。本研修は1社1名様 からご参加できるオー プン合同型です。
-
学び・実践を徹底的に繰り返し習慣化するビジネススキル研修
半年間かけて行う全11回(月に2回)のOFF-JT × 社内OJT(PDCA)で、 貴社の新入・若手社員を早期戦力化させる“真の教育プログラム”のご提案です。脱研修!習慣化トレーニング動ける力と考える力を養います。