【大阪開催:ご招待】中小企業だから参入できる4兆円マーケット「官公庁と取引できる」勉強会

  • Facebookでシェアする
  • Twinnerでシェアする

集合型セミナー

セミナーの受付は終了しました

タグ:
ノウハウ,新規,事業,手法,売上,ビジネスモデル

セミナー開催日程

2020年1月10日(金)16:00〜

場所:
ラミ本町 Emma(エマ)
費用:
無料

セミナー詳細はこちら

1,500名以上の社長が参加!98.9%が絶賛!!WizBiz人気ナンバーワンのセミナーがバージョンアップ!!!
「補助金でもない!助成金でもない!”第三の方法”とは?」

国=官公庁(中央省庁、国の機関)と新規取引を行って貴社の売上を年間5,000万円アップさせる営業手法大公開!

このセミナーで学べること

皆さまは官公庁との取引=「官公庁ビジネス」と聞いて、何を思い浮かべますか?

官公庁ビジネスを研究してきたWizBizが申し上げますと、

「中小企業向けに、とてつもなく大きなマーケットが用意されているのに、
ほとんどの経営者はそれを知らずに、ビジネスチャンスを逃している」

という説明になります。

具体的に申し上げましょう。

国が全国の中小企業との取引(ビジネス)に使う費用として予算化している金額は、約4兆円(平成30年度)。
ご存知でしょうか?

そのマーケットに参入している中小企業は、約8万社。
8万社という数字は多く見えますが、全国の中小企業は約381万社(平成27年データより)。
つまり、全国の中小企業のうち、「わずか2%しか参入していない」のです。

4兆円という予算を参入企業数8万社で単純に割ると、1社5,000万円という計算になります。

★これだけ大きな予算があるのに、どうして経営者はこの予算を知らないのか?
★具体的に何をすれば、国からお金をもらうことができるのか?
★どんな業種、どんな企業でもこの予算にアクセスできる方法はないのか?

それらのことを考え、WizBizが新サービスをリリースしました。

この新サービスについての勉強会を全国各地で開催しています。
すべての業種(個人事業主・フリーランスを含む)が対象です。

勉強会にご参加者された皆様のお声を、アンケートから抜粋しご紹介します。

・わずか1時間で官公庁との取引の仕組みと参入の可能性がわかって良かった
・いままでまったく知らなかったマーケット…想像を超えたアプローチ方法が理解できた
・一般入札のみを狙っていたがうまくいっていなかった…こんな簡単で確実な方法があるなんて!
・理解が深まった…これまで知らずにいたことでずいぶんと機会損失していたのだと感じた
・やるべきアクションが明確になった
・これまで無知な分野だったが視野が広がった
・知らないともったいないと感じた
・最新データや具体的事例から学べたので販路拡大策がガラリと変わった
・完全に未知な領域だった…自社の有効な営業ツールになると思います

説明会では、官公庁からの問い合わせを獲得する3つのキーワード

・官公需(法)
・全省庁統一資格
・随意契約

についても、わかりやすくご説明いたします。
この3つのキーワードが、国との直接取引を実現できる最重要ワードです。

もしこのキーワードをお聞きになったことがなければ、ぜひこの説明会にご参加ください。

※各回15名限定とさせていただいております(先着順受付)。
お早目にお申込みください。

  • Facebookでシェアする
  • Twitterでシェアする
集合型セミナー

セミナーの受付は終了しました

セミナー詳細

主催者情報 WizBiz株式会社
講師名 新谷 哲
参加費 無料
定員 15 名
カテゴリー ビジネスセミナー/勉強会セミナー
タグ ノウハウ / 新規 / 事業 / 経営 / 手法 / 売上 / ビジネスモデル / 営業
参加対象 経営者・役員(業種は問いません)無料でご参加いただけます
参加条件 経営者・役員の皆様、フリーランスの皆様
日時 2020年1月10日(金)16:00〜17:00
会場 ​ラミ本町 Emma(エマ)
大阪府大阪市中央区南本町3-3-23 インペリアル船場ビル4F 407号室
備考 ※ビルには2か所入り口がございます。
どちらから入られましても、エレベーターは1か所となります。本町駅 中東改札を出るとすぐ、⑦番出口(本町ガーデンシティ連絡口)があります。ここから地上に出て、お香の店「松栄堂」を左に曲がり、「アカチャンホンポ」のビルの2つ隣のビルがインペリアル船場ビルです。(1F「エーワン靴店」が目印です)

詳細につきましては、別途メールにてご案内させていただきます
キャンセルポリシー 誠に勝手ながら、キャンセルは受け付けておりません。

セミナーの受付は終了しました