「家族療法」という心理療法を用いて、コミュニティ改善や組織改革を行う方法を学びます。
家族という名称がついていますが、家族間だけが対象ではありません。
コミュニケーションが存在する全ての関係において有
【このような時に最適です】
・職場の人間関係に問題が発生している
・チームを円滑にしたい
・学校や地域などのコミュニティでトラブルが起きている
・家族や友人が悩みを抱えている
・コーチングやカウンセリングを学んだが活かしきれていない
・今のやり方に行き詰まりを感じる
・ご自身の支援の幅を広げたい
このセミナーで学べること
【家族療法講座】
職場・学校・家族など集団のコミュニケーションを改善
***
家族療法は学校・職場・家族など、複数名が関わる場面で役立つ心理療法です。
一般的なコーチング・カウンセリングと全く異なり、「個人の心・思考・行動」を重視しません。
人間集団を1つのシステムと捉え、グループ全体を観察し介入する心理療法です。
これまで解決に導くことが難しかった「本人よりも周囲が問題だと思っている」という場合に対しても大変有効です。
= この講座で学べること =
・集団のコミュニケーション改善
・組織改革・運営立て直し
・問題解決を仕組み化する技法
・原因を取り除けない場合の対応策
・少しづつ大きな変化を起こす方法
この講座では「家族療法」という心理療法を用いて、コミュニティ改善や組織改革を行う方法を学びます。
家族という名称がついていますが、家族間だけが対象ではありません。
コミュニケーションが存在する全ての関係において有効です。
家族療法は、人間集団を1つのシステムと考え、グループ全体を観察し介入します。
「個人の心・思考・行動」を対象としがちな心理療法の視野を広げたという点で画期的なものです。
= 一般的なコーチング・カウンセリングとの違い =
一般的なコーチング・カウンセリングでは、「個人」に注目してアプローチします。
一方で家族療法は「全体」に注目します。
・個人の気持ち・考えを重要視しない
・原因を取り除こうとしない
・悪者探しをしない
・全体に働きかけることで、問題を解決する
・どの流れが問題を引き起こしているかに注目する
本人に変化は求めず、様々な角度から柔軟に推測します。
また「問題が問題でなくなればいい」という発想で関わります。
他の心理療法と比べて、大変ユーモアに溢れており、茶目っ気・洒落・屁理屈・機転・いたずら心など、発想力も養えます。
そのため奇怪な発想やウィットに富んだ発想も行います。心理学の面白さをより感じていただける講座です。
コーチング・カウンセリングを学んだことのある方は、ご自身の可能性を大きく広げることになるでしょう。
= 講座プログラム =
第1章:家族療法とは
家族療法の基礎知識を学び、一般的な心理療法との違いを理解します。
・家族療法の特徴
・他の療法との違い
・家族療法の事例
・家族療法の歴史
第2章:家族療法の考え方や態度
視点を高め、物事の全体をとらえる方法について解説します。
・システム理論
・円環的認識論
・ダブルバインド理論
・コミュニケーションの暫定的公理
・サイバネティクス理論
・社会構成主義
第3章:家族療法の技法
日常での活用シーンを例に挙げて、家族療法の各技法を学びます。
・ジョイニング
・小さな介入
・コンプリメント
・リフレーミング
・エナクトメント
・ユーティライゼーション
・ナラティブセラピー
・ジェノグラム
・パラドックス技法
第4章:実践練習
参加者の実例を元に、ロールプレイングを行います
【募集要項】
開催日:2022年 10/30, 11/06, 11/13, 11/20, 11/27(すべて日曜日)
時 間:20:30~22:30
開 場:20:20
会 場:Web会議ツールZoom
受講費:68,000円(税込)
定 員:10名
セミナー詳細
主催者情報 | 株式会社グロウアップ |
---|---|
講師名 | 西前 好朗 |
参加費 | 68,000 円 (税込) |
定員 | 10 名 |
カテゴリー | ビジネスセミナー/コーチングセミナー |
タグ | 家族療法 / カウンセリング / コーチング / コミュニケーション / オンライン / 研修 |
参加対象 | コーチング・カウンセリングの基礎知識がある方 |
参加条件 | 同業他社様のご参加はご遠慮ください。 |
日時 | 2022年10月30日(日)20:30〜22:30 |
会場 | Zoomでのオンライン講座 広島県ウェビナー |
キャンセルポリシー | 開催3日前までにご連絡を頂いた場合に限り、講座のお振替え・ご返金が可能です。 詳しくはこちらをご覧くださいませ。 グロウアップ キャンセルポリシー https://nlp-training.jp/faq/#kyan |
セミナーの受付は終了しました