・弁護士という立場から、見守りがどう居住支援や任意後見等の仕組みとつながっていくのか、具体的事例を交えながら、説明をする。
・あんしんプレミアムサービス「げんきです」の紹介
このセミナーで学べること
内容:孤立した高齢者や障がい者の方が増えている中で、何かが起こる前の、地域の中での「見守り」のしくみが必要になっています。
今回の研修では、弁護士という立場から、見守りがどう居住支援や任意後見等の仕組みとつながっていくのか、具体的事例を交えながら、説明していただきます。
「孤立」を防ぎ、人や地域とつながって予防的な早期発見の体制を作るために、地域で何ができるのか、一緒に考えましょう。
**佐々木育子弁護士からのメッセージ**
高齢であっても、障がいがあっても、地域の中で自立した生活を送り、搾取されず、権利が守られるようにするのにどうしたらいいのか。身近で気軽に相談できる弁護士でありたいと考えています。
2022年9月時点で、高齢者や障がい者の方の成年後見人等として、法定後見25件、任意後見20件(うち発効数4件) を受任し、今後も、この分野に専門的に取り組んでいくつもりです。また広く成年後見制度が根付いていくように、地域の中で、福祉的理念に基づいた成年後見人の人材育成をしていくための活動をお手伝いしたいと思っています。
セミナー詳細
主催者情報 | NPO法人コミュニティ・コーディネーターズ・タンク |
---|---|
講師名 | 佐々木育子 |
参加費 | 無料 |
定員 | 20 名 |
カテゴリー | ビジネスセミナー/法対応セミナー |
タグ | 見守り / 孤立孤独 / 安否確認 |
参加対象 | 高齢者向けの賃貸物件を扱う管理会社の担当者のかた、孤立孤独の予防し見守りに取り組む事業者の方 |
日時 | 2022年11月16日(水)14:00〜16:00 |
会場 | 『IoTと見守りの勉強会』 千葉県ウェビナー |
セミナーの受付は終了しました