近年、頻繁に耳にするようになったIT関連ワード、DX、AI、メタバース・・・デジタル技術の進化が著しい昨今、皆さんの職場でも急激なDX化の変化が起こっているのはないでしょうか?デジタルネイティブ世代と共存が必要な現代において「そもそもプログラミングとは何なのか?ITに関する基礎知識の強化として基礎的なプログラミングを理解し、未来のビジネスシーンに備えませんか?
このセミナーで学べること
ノーコード、ローコードを活用したアプリを使用して業務を内製化するケースも増えてきた昨今、こんなことにお困りではないですか?
・ITアレルギーで苦手意識が抜けない方
・仕事柄、未だにDXに携われていない方
・専門家ほどではないが、ITに関する知識を強化したいと
思っている方
など、本セミナーではITの基礎理解を深めることでリテラシーの向上と苦手意識を解消します。
【こんな方におススメ】
<企業教育担当の方>
・自社の社員へのITリテラシー向上のきっかけとして
何か良い方法を模索されている方
・IT専門職以外の社員もITリテラシーを向上させたい企業さま
・ITに関する仕組みや構造的な理解を深めて不安を払拭することで自社の社員の新たなチャレンジに繋げたい企業さま
・DX化のメリットと導入に必要な予備知識を学びたい方
<個人の方>
・プログラミング知識など必要ないと思っていたが周りの社員がどんどん新しいツールを使ったシステムを取り入れている。
このままだと同僚にも大きな差をつけられてしまうかも・・・と不安な方
・ITに関する知識をつけたいが何からやればわからない方
・今の仕事はDXの機会が少ないけど今のうちにITに関する知識の習得や体験をしておきたい
そんな風に感じている企業さま・個人の方には本セミナーをおススメします。
実際のプログラミングを主軸にAI体験などDXに関する理解を深め、これからのビジネスシーンに備えた基礎知識を身に着けます。
【受講後に得られるスキル】
・プログラミング体験により、基礎知識と経験が得られます。
・プログラミングのみならず、ITに関する周辺情報も学ぶことができるため、
ITに関係する知識の向上が得られます。・現在のIT業界の傾向を基にプロ視点の将来の考察などの情報が得られ
未来の技術進化を基に自身のITとの接し方を参考にできます。
<開催情報>
開催日時 6/30(金)9:30~15:30
定員 30名
通常価格 33,000円(税込み)
申込期限 ~ 6/27
※2名様以上申込で割引対象(1名様あたり5,500引き、27,500円/名)
(詳細は本文最下部の【お支払いについて】をご確認ください )
<カリキュラム概要(目次)>
1.発展し続けるIT
2.DXとは?
3.DX時代に知っておきたいITリテラシー
4.DXに備える
5.これからの時代必要なIT思考力
6.IT力演習1ー 簡単なプログラミング(ビジュアルプログラミング)
7.いま、話題のAIについて
8.AI時代のリスキリング
9.IT力演習2ーデータサイエンスプログラミング(Python)
※休憩(10分程度/回)
同研修をカスタマイズして「企業内研修」や対面の研修などご希望の方は弊社お気軽にご相談ください。
3分で簡単申し込み♪
受講後、すぐに使える情報が満載!
ご不明な点がございましたら、お気軽に当社までご連絡ください。
<講師情報>
ハルモ株式会社・デジラボ 代表取締役
講師 湯浅 尚吾 氏
<主催者情報>
創業70周年の中部電力グループ企業です。
セミナーを通じてみなさまに有益な情報をお届けします。
中電クラビス株式会社
〒460-0008名古屋市中区栄ニ丁目2番5号 電気文化会館11階、12階、13階
TEL:052-228-6657
<その他>
※お支払いが銀行振込の方は、入金確認ができ次第、ご連絡させていただきます。
【受講者事情のキャンセルについて】
※申込後、キャンセルをご希望の場合は開催日の5営業日前(本講座開催日を含みません。)までに
事務局までご連絡ください。
※開催日1~4営業日前(本講座開催日を含みません。)となりますとキャンセルおよび返金は致しかねます。既に受講料金の決済が
完了している場合は、当社は受講者が指定する口座に振り込む形で返金いたします。(振込手数料を除いた金額を返金いたします。)
※銀行振込希望の方で期日までにお振込みがない場合は自動的にキャンセルとさせていただきます。
※受講者は、本講座開催日から5営業日前(本講座開催日を含みません。)の日が経過した後は、キャンセルすることができません。
【必要な動作環境について】
WEB会議アプリ:ZOOMを使用します。デバイス:PC、タブレット、スマートフォン※(推奨) OS:macOS X (10.10) 以降、Windows 11(5.9.0)以降、CPU:2.40GHz以上、メモリ:4GB以上、HDD:1GB以上の空き容量、通信速度10 ~30Mbps
【講座内容について】
※本サービスの講座内容は受講者のイメージとの相違があった場合や講義が理解できなかった、または理解しづらい部分があった場合など、受講者の満足度について保障はいたしかねます。
【お支払いについて】
※「クレジットカード」もしくは「銀行振込」のいずれかで一括のお支払いとなります。なお、銀行振込でのお支払いの場合振込手数料についてはお客さまのご負担となります。
※銀行振込の場合は申込後、セミナー開催5営業日前までに入金をお願いいたします。ご入金後、事務局より申し込み完了の通知をメールにて送付いたします。
※2名様以上のお申込みの場合は割引適用となりますので、銀行振込を選択のうえ、お申込みください。事務局より割引金額について別途ご連絡させていただきます。
セミナー詳細
主催者情報 | 中電クラビス株式会社 |
---|---|
講師名 | 湯浅 尚吾 |
参加費 | 33,000 円 (税込) |
定員 | 24 名 |
カテゴリー | 情報技術セミナー/プログラミングセミナー |
タグ | プログラミング / DX / IT |
参加対象 | また、ITに関するリテラシーに不安を抱えながら、この先も仕事をしていくのはちょっとつらいかも・・・」そんなふうに感じておられる方はこの機会にプログラミングの基礎から学び不安を解消しましょう! |
日時 | 2023年6月30日(金)9:30〜15:30 |
会場 | ウェビナー 愛知県ウェビナー |
キャンセルポリシー | ※申込後、キャンセルをご希望の場合は開催日の5営業日前(本講座開催日を含みません。)までに事務局までご連絡ください。※開催日1~4営業日前(本講座開催日を含みません。)となりますとキャンセルおよび返金は致しかねます。詳細については別途https://www.chudenkbs.shop/html/info.htmlをご参考ください。 |