集合型セミナータグ:
要求定義の進め方,業務要求定義,投資対効果の拡大,向上させるべき業務能力の把握,能力向上の仕組み創造
セミナーの受付は終了しました
セミナー開催日程
2023年11月24日(金)15:00〜
- 場所:
- TIME SHARING 平和島 会議室 B
- 費用:
- 3000円
今現在、問題となっている業務や課題業務を洗い出す方向でIT化を進めても「部分最適化」が進むだけで一連の業務を通じた満足のいく成果は期待できません。 目標の成果達成に繋がるITシステムの開発~導入~運用に必要な「要求定義ノウハウ」を紹介します。
このセミナーで学べること
ITシステム開発~導入の成果は、要求定義の段階で決まります。 目標の「成果」達成に必要な「向上させるべき業務能力」を把握し、その能力向上を可能にする「情報と情報活用の仕組み」さらに運用/規定/組織体制‥等を含めた成果出しの根拠を一連の業務要求として定義し、関係者と「成果達成の実現性や予想成果」を共有できるまでの工程を「要求定義の進め方」として紹介します。
セミナー詳細
主催者情報 | 株式会社 PLMレボリューション |
---|---|
講師名 | 加藤 幸司 |
参加費 | 3,000 円 (税込) |
定員 | 26 名 |
カテゴリー | 情報技術セミナー/DXセミナー |
タグ | 要求定義の進め方 / 業務要求定義 / 投資対効果の拡大 / 向上させるべき業務能力の把握 / 能力向上の仕組み創造 |
参加対象 | ・ITによる業務改革を進めてきたが、十分な成果を感じ取れていない方 ・システム機能の導入ではなく業務能力を競争力のあるものに変えたい方 |
日時 | 2023年11月24日(金)15:00〜16:30 |
会場 | TIME SHARING 平和島 会議室 B 東京都東京都大田区大森北6-12-17 |
備考 | ・会場は、京急線 平和島駅 「東口」 より徒歩1分です。 ◆平和島駅からのアクセス◆ ①駅の改札(1か所のみ)を出たらすぐ左折します。 ②車道に突き当たりますので、左折して進みます。 ③直進するとすぐに道が二股に分かれますので、左側・高架下方面へ進みます。 ④道なりに進むと右側にパーキングがあり、その向かいの建物が当施設です。 入口は階段になっており、ガラスの自動ドアからお入りください。 ⑤正面入口の自動ドアから中に入り、すぐ右の白いドアが当スペースの入口扉です。 ・入場は、講習会開催時刻の20分前から可能です。 ・新型コロナ対策として会場入口に除菌スプレーを完備しています。 ・パソコンの利用は可能ですが、電源には接続できませんのでよろしくお願い致します。 ・会場はアルコール類を除き、飲食可能です。 ・全館禁煙ですので、ご協力ください。 ・ごみは各自お持ち帰り頂けますようお願い致します。 ・質疑応答につきましては、講習会の最後にまとめてお受け致します。 ・追加の質問がある方、講習会で使用した資料(PDF版)をご希望の方、領収書が必要な方、 講習会内容についてご意見/ご要望のある方は、下記アドレス宛てご連絡をください。 info@plmrevolution.com |
キャンセルポリシー | ■参加をキャンセルされる場合は、参加費の全額を返金させて頂きますので、キャンセルの連絡時に返金の方法を併せてご連絡ください。 ■予約された講習会開催日の前日および講習会当日にキャンセルされた場合、参加費の返金はお受けできかねますので、よろしくお願い致します。 |
セミナーの受付は終了しました