中小企業が「賃上げ」を実現するために、原資確保の仕方から評価基準の考え方まで、「賃上げ」の基礎知識と具体的手法を解説するセミナーです。人事専門誌で賃金制度の解説をしている社労士コンサルタントが解説します。
このセミナーで学べること
・人材を確保するために「賃上げ」したい
・「賃上げ」の時代、うちの会社も「賃上げ」するべきか
・何となく「賃上げ」実施したけど、不満の声があがっている
「賃上げ」の実施を悩んでいる、「賃上げ」の情報収集をしたい、など
「賃上げ」について悩みや課題を感じている経営者・経営層の方、制度や評価に携わる人事労務部門の方に、「賃上げ」をテーマにした無料セミナーを開催します。
世の中の企業の賃上げ実施状況の考察から、資金源を確保するための取り組み方法、限られた予算の中でどの様に支給していくかの考え方まで、「賃上げ」について、基礎知識から具体的手法まで解説します。
「賃上げ」は、「コストの増加」であり「人材への投資」でもあります。
他の企業が「賃上げ」しているからと、やり方をマネして上手くいくものではありません。
理想論として「人材への投資」を掲げるだけでなく、現実的に投資への資金源を確保していくためには、具体的に何から始めていくべきなのか。
「賃上げ」に悩みや課題を感じる経営層の方々が、正しい「賃上げ」を実施するための方法と考え方が理解でき、推進するノウハウを掴んでいただきたいセミナーです。
◆◇プログラム◇◆
1.中小企業の賃上げの動向と課題
・賃上げに関する世間の傾向と実態
・賃上げを実現する2つのアプローチ
2.労務費を価格転嫁するための視点
・労務費の捻出は「経費削減」から「価格転嫁」の時代へ
・労務費の価格転嫁を実現するキーワード「事業方針を定める」
3.人件費予算には限りがある。「上手なニンジンのぶら下げ方」
・ 「頑張っている人に、手厚く給料を払いたい」はどの会社も同じ
・賃金制度改定の方針を決めるときに、押さえておきたい視点
・賃金制度設計の「原理原則」と「設計事例」
4.「いま話題の賃金制度・福利厚生制度」の裏事情
・年収1,000万円の新卒採用 ・固定残業代制度のとらえかた
・福利厚生は「”働く”の原則」に立ち返ると見え方が変わる
◆◇こんな課題を感じている方、「賃上げ」に関心ある方◇◆
・「賃上げ」を検討している
・賃金改定したが、納得感が得られなかった
・給与体系の見直しが必要か、情報収集したい
・賃金制度の改訂、導入を検討している
◆◇セミナーの企画・運営会社 アイプラス について◇◆
社会保険労務士法人アイプラスは、社労士が人事コンサルティングをしている会社です。
『人事制度の設計』『労務研修の企画と実施』『労務管理・労務トラブルの相談』をサービスの軸に、人と組織の経営課題解決をサポートしています。
採用・入社時のサポート、人材育成、人事評価制度の設計、労務トラブル対応など具体的な人事労務支援から、組織全体の風土改革まで、企業の人事戦略、組織の事業戦略の課題を解決し、経営の意思決定を支援しています。
様々な業種や規模の企業で、人事制度の設計や労務管理研修を行ってきた知見を基に企画されたセミナーは、より実践的で現実的な課題解決のための知識を習得できることが特徴です。
セミナー詳細
主催者情報 | 社会保険労務士法人アイプラス |
---|---|
講師名 | 今井洋一 |
参加費 | 無料 |
定員 | 20 名 |
カテゴリー | ビジネスセミナー/経営セミナー |
タグ | 賃金 / 人事 / 給与 / 評価 |
参加対象 | 賃上げに関心がある経営層の方、人事担当者の方 |
参加条件 | 経営者、役員、人事担当者 |
日時 | 2024年7月12日(金)16:00〜18:00 |
会場 | ビジネスリンクス名古屋 3F会議室 愛知県名古屋市中区栄5-26-39 GS栄ビル3F |
備考 | ・同業他社様、ビジネス勧誘を目的とされている方のセミナーへのご参加はご遠慮いただいております。 ・アイプラスのセミナー及びサービスは、法人のお客様を対象とさせていただいております。 |
セミナーの受付は終了しました