ウツを克服する1 ソニー(株)で研究した 新!「できる経営者&ビジネスマン」のための潜在意識活用セミナー 応用編

  • Facebookでシェアする
  • Twinnerでシェアする

集合型セミナー

セミナーの受付は終了しました

タグ:
自己催眠,ウツ

セミナー開催日程

2013年11月10日(日)14:00〜

場所:
ラディアンス
費用:
1000円

セミナー詳細はこちら

■このセミナーでは、自己催眠によって、ウツを予防し、再発を防ぎ、元気になる方法をお伝えします。

■こんな方に最適です。

・ビジネスで思いっきり頑張っても、いつもピンシャンした健康な身体でいたい方
・自分は神経質で、もしかしたらウツになるのではないかと心配。
・職場の人間関係がしっくりいかず、出勤するのが辛い。
・同じ部署の人がウツになって、いつ自分もウツになるか冷や冷やしている。
・うつを克服して、復職したが、再発が心配。
・ネガティブ思考を、ポジティブ思考に変えたい。

■ソニー(株)創立者の井深大氏から
「病気にならない身体をこしらえるための研究をせよ」という命令を受け、井深氏直轄部隊の「ソニー(株)生命情報研究所」で「催眠と瞑想」研究をしていました。
その研究成果を活かしたセミナーです。

■参加特典
セミナー内で使った誘導音声をスマホやPCで聞いて何度も復習できる「ラディアンス・メンバーサイト」に1ヶ月無料ご招待。

このセミナーで学べること

■30人に一人がウツになるという、このストレス過多の時代。

■うつの状態とは、これまでのあなたの人生の中で、最も落ち込んだ意識状態がずっと続いている状態です。
自殺までもしたくなる、かなり辛い状態です。

■うつの状態とは、脳が過剰反応し続けた結果、疲弊して、脳の機能が損なわれた状態です。骨に例えれば折れた状態です。

・骨折したら、動かないようにギプスをはめます。そこで、運動機能が著しく低下します。

・ウツは、脳が過剰反応しないような薬が処方されます。そこで、ボーッとして何も出来なくなります。薬を飲んでも良くなった気はしません。

■様々な出来事に過剰反応してしまうというのは、その人の性格や考え方の癖です。
しかし、ウツの薬を飲んでも、性格や考え方の癖が変わらなければ、再発します。



■催眠の意識状態である、「変性意識状態」なると、過剰反応してしまう脳の機能を一時的に弱める事が出来ます。

薬のようにずーっとではなくて、一時的にです。

この意識状態で、とても気持ちの良い状況をイメージすると、潜在意識にまでその気持ち良さが届きます。

溜まっていたストレスも氷解していきます。

やがて、性格や考え方の癖が、良い方向へ変化していきます。





続きはセミナーで、あなたの参加をお待ちしております。

  • Facebookでシェアする
  • Twitterでシェアする
集合型セミナー

セミナーの受付は終了しました

セミナー詳細

主催者情報 ラディアンス
講師名 山崎靖夫/山崎靖子
参加費用 1,000 円 (税込)
定員 20 名
カテゴリー 独立・起業/営業/ITビジネス・運用
タグ 健康 / 自己催眠 / ウツ
参加対象 ビジネスで思いっきり頑張っても、いつもピンシャンした健康な身体でいたい方
参加条件 このシリーズは様々なテーマを取り上げていきます。毎回参加して頂いても、単発でも、活用できるようにしてあります。
申込期限 2013年11月10日
日時
    開場時間 13:45
    会場 ラディアンス
    会場住所 東京都文京区水道2-12-2坂田ビル205
    備考 東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅下車徒歩5分

    ■この新シリーズに初めて参加する方に限り参加費用は無料です。




    ■ソニー(株)で研究した 新!「できる経営者&ビジネスマン」のための潜在意識活用セミナー 日程

    基礎編 
    11月10日(日)10時~12時
    11月12日(火)10時~12時
    11月19日(火)10時~12時
    11月27日(水)10時~12時

    応用編 自己催眠 ウツ克服法他
    11月10日(日)14時~16時 
    11月19日(火)14時~16時
    11月23日(日)18時~20時
    11月27日(火)14時~16時

    応用編 瞑想法 ガン克服法他
    11月10日(日)18時~20時 
    11月19日(火)19時~21時
    11月23日(日)14時~16時
    11月27日(火)19時~20時

    ■瞑想セミナー催眠療法 無料説明会
    11月23日(日)14時~17時
    キャンセルポリシー

    セミナーの受付は終了しました