東山御物 ~足利将軍家が見た美の復元~

  • Facebookでシェアする
  • Twinnerでシェアする

集合型セミナー

セミナーの受付は終了しました

タグ:
東山御物,室町時代,東山文化

セミナー開催日程

2014年9月18日(木)19:00〜

場所:
d-labo/スルガ銀行ミッドタウン支店
費用:
無料

セミナー詳細はこちら

この秋、三井記念美術館で開催される「東山御物の美」展(10月4日~11月24日)は、足利将軍家が所蔵した絵画・工芸が一堂に会す、貴重な展覧会となる。「東山御物は単なる中国美術ではなく、それらを基にして多くの作品が生み出された、日本美術にとっても『古典』である。多くは国宝・重要文化財などの指定品であるため、そう簡単に展示できるものではない」と同展覧会の監修を務める板倉氏は語る。北宋時代の風流天子、徽宗の「桃鳩図」(個人)は10年ぶりに公開、日本水墨画の父とされる南宋時代の画僧、牧谿の「蜆子和尚図」(個人)・「老子図」(岡山県立美術館)など出陳される今回の展覧会の見どころを、交渉時のエピソードを交えながら紹介いただく。初秋を迎えるこの季節、d-laboで芸術を堪能してみてはいかがだろう。

このセミナーで学べること

この秋、三井記念美術館で開催される「東山御物の美」展(10月4日~11月24日)は、足利将軍家が所蔵した絵画・工芸が一堂に会す、貴重な展覧会となる。「東山御物は単なる中国美術ではなく、それらを基にして多くの作品が生み出された、日本美術にとっても『古典』である。多くは国宝・重要文化財などの指定品であるため、そう簡単に展示できるものではない」と同展覧会の監修を務める板倉氏は語る。北宋時代の風流天子、徽宗の「桃鳩図」(個人)は10年ぶりに公開、日本水墨画の父とされる南宋時代の画僧、牧谿の「蜆子和尚図」(個人)・「老子図」(岡山県立美術館)など出陳される今回の展覧会の見どころを、交渉時のエピソードを交えながら紹介いただく。初秋を迎えるこの季節、d-laboで芸術を堪能してみてはいかがだろう。

  • Facebookでシェアする
  • Twitterでシェアする
集合型セミナー

セミナーの受付は終了しました

セミナー詳細

主催者情報 スルガ銀行/d-labo
講師名 板倉 聖哲 氏
参加費用 無料
定員 80 名
カテゴリー 歴史セミナー/ライフスタイル・文化セミナー/美術セミナー
タグ 東山御物 / 室町時代 / 東山文化
参加対象 ご興味のある方、ぜひご参加ください!
参加条件
申込期限 2014年9月17日
日時
    開場時間 18:45
    会場 d-labo/スルガ銀行ミッドタウン支店
    会場住所 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー7F
    備考
    キャンセルポリシー お申し込みいただいたセミナーをキャンセルされる場合は、ご連絡いただきます様よろしくお願いいたします。また、セミナーはお申し込みいただいた時点で受付完了となります。受付終了や延期・中止等のご連絡以外でこちらからの連絡はございませんがご容赦ください。

    セミナーの受付は終了しました