「ビジネスセミナーに参加したいが、どのようなセミナーがあるのか」
「ビジネスマンとしてスキルアップするためセミナーを受けたい」
このように考える方は多くいるのではないでしょうか。しかし多くのビジネスセミナーが開催されているため、どのセミナーに参加したらよいか迷ってしまうかもしれません。
この記事では、おすすめのビジネスセミナー運営会社14選をご紹介します。また、セミナー選びのメリットや注意点などのポイントを解説しています。
ぜひ記事をご覧になって、自分に合ったビジネスセミナーを見つけてください。
ビジネスセミナーとは
ビジネスセミナーとは、経営やマーケティングなどビジネスに関した幅広いスキルを学べる社会人向けのセミナーです。
年代や経験別に、さまざまなセミナーが開催されているため、自分に合ったものを選びましょう。東京や大阪など、会場で開催されるセミナー以外に、オンラインで受講できるセミナーがあります。
このため仕事の合間など、時間にとらわれず受講可能です。社員研修として企業が参加する機会も増えています。
セミナーと勉強会の違い
セミナーは講師が一方的に講義を進行し、勉強会は講師も受講者と一緒に学んでいくという違いがあります。
セミナーは、受講者が講師に知識や経験を教わる場であり、勉強会は参加者が持ち寄った情報を交換する場です。
このため、セミナーでは「講師」と「受講者」の関係であるのに対し、勉強会において講師は「進行役」となります。
有料セミナーと無料セミナーの違い
有料セミナーと無料セミナーの違いは、集客の意図が大きいかどうかです。
無料セミナーは、集客目的に開催される場合があります。そのため、主催者が提供するサービスの勧誘が多く含まれる場合があります。
一方、有料セミナーは質の高い内容が期待できます。参加者は、費用を支払ってでも受講したいという高いモチベーションをもっていることが特徴です。
ビジネスセミナーに参加するときの服装
ビジネスセミナーに参加するときの服装は、男女ともにスーツが基本です。新入社員であれば、リクルートスーツがよいでしょう。ネクタイや鞄、靴などの小物もスーツに合わせます。
ビジネスセミナーでは、取引先など社外の方と接する場面があることから、あくまで仕事の一環として服装を選ぶことが大切です。ただし、交流を目的としたカジュアルなセミナーであれば、オフィスカジュアルでも良いでしょう。
また、複数人で参加する場合は、どのような服装で参加するか、お互いに確認し合っておいた方が安心です。
オンラインセミナーでは、私服でも問題ありません。
【2023年最新】おすすめの人気ビジネスセミナー14選
おすすめのビジネスセミナーを運営する会社14選は以下の通りです。
- 東京グローバルモーニング
- 株式会社電算
- 株式会社即決営業
- 株式会社ライトアップ
- 株式会社タナベコンサルティング
- 株式会社セントリーディング
- 株式会社ココラボ
- 株式会社MAA
- 一般社団法人 日本プレゼンテーション教育協会
- モチベーション&コミュニケーションスクール
- ペリージョンソン ホールディング 株式会社
- エイアイエムコンサルティング株式会社
- LOGIROJI
- GVA法律事務所
東京グローバルモーニング
東京グローバルモーニングでは、コミュニケーション術やディスカッション英会話など、幅広いテーマでセミナーを開催しています。
会場は東京・神奈川、あるいはオンラインでも開催されているため、遠方の方でも参加可能です。いずれも無料で参加できます。
株式会社電算
株式会社電算では、人事部・管理職の方へ向けた、「上手くいく部下との面談」セミナーを開催しています。面談の準備や実施の際における負担の減らし方がわかるセミナーです。
東京で開催される、体験参加型のセミナーは、無料で参加できます。
株式会社即決営業
株式会社即決営業が開催する「即決営業体験セミナー」は、参加型のオンラインセミナーです。このセミナーでは、トップセールスが実施している大事なポイントが学べます。
参加費は、通常4,000円ですが、先着10名までは無料です。
株式会社ライトアップ
株式会社ライトアップでは、最新代理店ビジネスが学べるセミナーを開催しています。講義内容は、「どのような代理店・FCを選べばよいか」「どのようなサービスが人気なのか」などです。
無料でオンライン開催されるため、気軽に参加できます。
株式会社タナベコンサルティング
株式会社タナベコンサルティングでは、「教育体系構築のステップとポイント」「PRと広告の違い」などが学べるセミナーを開催中です。
人事コンサルタントによる講義を、オンラインで無料受講できます。
株式会社セントリーディング
株式会社セントリーディングのセミナーでは、新規開拓や組織的な営業など、営業の本質や
営業力の身につけ方を解説しています。
参加しやすい無料のオンライン開催です。参加者には、「顧客課題と提案の仮説と商談のシナリオを考えるための仮説・シナリオシート」が提供されます。
株式会社ココラボ
株式会社ココラボのセミナーでは、「SDGsの概要と企業が取り組むべき理由」など、SDGsの取り組み方について学べます。
セミナーは無料でオンライン開催され、SDGsについて正しく理解したい方におすすめです。
株式会社MAA
株式会社MAAでは、「スピーチ&フリートーク練習会」を開催しています。
人前で話すことが苦手な人でも、練習会に参加すれば実践を通してスピーチ力を向上させられるでしょう。練習会は大阪で開催され、500円で参加できます。
一般社団法人 日本プレゼンテーション教育協会
一般社団法人 日本プレゼンテーション教育協会では、話し方など、コミュニケーション力向上のためのセミナーを開催しています。
コミュニケーションの取り方について、細かく具体的に学べるオンラインセミナーです。人間関係がうまくいかずお困りの方におすすめします。
一般社団法人 日本プレゼンテーション教育協会開催の
セミナーを見る
モチベーション&コミュニケーションスクール
モチベーション&コミュニケーションスクールでは、話し方や文章術、ピンポイントでの伝え方などを学べます。
コミュニケーション力を向上させたい方におすすめです。実践型のセミナーは東京・千葉・長野など、各地で開催されています。
モチベーション&コミュニケーションスクール開催の
セミナーを見る
ペリージョンソン ホールディング 株式会社
ペリージョンソン ホールディング 株式会社は、マネジメント認証とビジネスコンサルティングをする会社です。
セミナーでは、エコバディス社(EcoVadis)、RBA、CDPなど外部機関の評価に備えた対策の概要や特徴が学べます。無料で参加できる、オンラインセミナーです。
ペリージョンソン ホールディング 株式会社開催の
セミナーを見る
エイアイエムコンサルティング株式会社
エイアイエムコンサルティング株式会社のセミナーでは、内部監査の監査実務や、効率的・効果的な業務改善方法などが学べます。
無料と有料のセミナーがあり、形式はどちらもオンラインです。
LOGIROJI
LOGIROJIでは、ロジカルコミュニケーションの取り方について、オンラインセミナーを開催しています。
このセミナーでは、話し方の「型」を教えており、口下手な人でもわかりやすく、誤解のない伝え方をする方法が学べます。
GVA法律事務所
NFT(非代替性トークン)の基礎から最近の動向、GDPRの基礎や対応の手順、個人情報保護法との違いなどを学べます。
GVA法律事務所のセミナーは、東京・大阪・仙台などで開催される他、オンライン開催もあり参加費は無料です。
ビジネスセミナーの種類
主なビジネスセミナーの種類は以下の通りです。
課題感 | 学ぶ内容の例 |
---|---|
ビジネスマナーを身につけたい、あるいは見直したい |
|
ビジネスに役立つスキルを磨きたい |
|
ビジネスの仕組みや企画について学びたい、新規事業立ち上げや企業に興味がある |
|
このように、ビジネスセミナーの内容はさまざまです。マナーや具体的なスキル、あるいはビジネスモデルや起業についてなど、幅広く学べます。
自身の課題感に合わせて、豊富な種類の中から参加するセミナーを選びましょう。
ビジネスセミナーを受講する3大メリット
ビジネスセミナーを受けるメリットは以下の通りです。
- 専門性の高い知識やノウハウが得られる
- 最新情報が得られる
- 社外に新しい人脈ができる
セミナーに参加するメリットは、知識が身につくだけではありません。社外の人脈ができるため、新しい意見に触れられる、視野が広がるなどさまざまなメリットがあります。
専門性の高い知識やノウハウが得られる
ビジネスセミナーに参加することで、専門性の高い知識やノウハウが得られます。現役のマーケターや、コンサルタントなどから学べるからです。セミナー後、これらの専門家に直接質問できる場合もあります。
また、参加するセミナー次第では、普段会えないような貴重な人物の話を聞けることがあるでしょう。このような機会では、普段の生活では得られない気づきがあります。
最新情報が得られる
ビジネスセミナーでは、インターネット上には無い最新情報を得られる場合があります。現役のプロから直接話を聞けるためです。
書籍や動画などの情報は、すでに古くなっている場合があります。このため、リアルな最新情報を得るためにも、セミナー参加は有効といえるでしょう。
社外に新しい人脈ができる
社外のビジネスセミナーに参加することで、新しい人脈が広がります。人脈が広がることで、得られるメリットは以下の通りです。
- 情報交換ができる
- 視野が広がる
- 困ったときにお互い支え合う
同業種の知人ができたり、同じ悩みをもった友人ができたりするかもしれません。将来的な仕事につながる関係もあるため、人脈ができる点も大きなメリットといえます。
ビジネスセミナーを選ぶときの注意点
ビジネスセミナーを選ぶときの注意点は以下の通りです。
- 運営元や講師に信頼性はあるか
- 自分が学びたい内容であるか
- 自分のレベルに合っているか
参加するセミナーが自分に合っていないと、費用や時間が無駄になってしまう場合があります。このため、以下の注意点を事前に確認しましょう。
運営元や講師に信頼性はあるか
主催者や講師に信頼性があるセミナーを選びましょう。Webで検索することで、主催者の会社情報や、講師の経歴を確認できます。主催者の所在や、講師の経歴が不明瞭なセミナーは信頼性に欠けるため、避けるべきです。
また、SNSなどをチェックすることで主催者や講師の評判を確認できます。あまり評判の悪いセミナーには参加しない方が良いでしょう。
セミナー情報ドットコムでは、各セミナーの運営者情報や口コミを掲載しているので、ビジネスセミナー選びの参考にしてください。
自分が学びたい内容であるか
セミナーを選ぶ際には、自分が学びたい内容に沿ったセミナーかを確認しましょう。
「ビジネスセミナー」は、大きな括りを表しており、実際のテーマは多岐にわたります。何についてスキルアップしたいのかを明確にしておくことで、参加したいセミナーの候補を絞りやすくなるでしょう。
セミナーの告知ページをよく確認し、自分の目的に合ったセミナーを選ぶことが大切です。
自分のレベルに合っているか
セミナーの対象者が自分のレベルと合っているか、確認することは大切です。
セミナーの内容が、自分のレベルより大幅に高い場合では、セミナーの内容がまったく理解できないかもしれません。たとえば、専門用語がわからない、基礎知識が無いため話についていけないなどです。
逆に、レベルが低いセミナーに参加したために、内容が物足りないと感じることがあるかもしれません。
このため、事前に確認し自分のレベルに合ったセミナーに参加しましょう。
怪しいビジネスセミナーに注意しよう
怪しいビジネスセミナーに参加しないよう注意しましょう。詐欺行為をするセミナーや、マルチ商法の勧誘などがあるからです。
これらのセミナーは、参加者から高額な料金を請求し利益を上げています。参加した場合、有効な学びが無いだけでなく、時間や費用を無駄にしてしまいます。
また、過大な利益や成功を保証する誇大広告など、詐欺的な手法を用いることがあるため注意が必要です。
怪しいビジネスセミナーの特徴
怪しいビジネスセミナーの特徴は以下の通りです。
- 主催者や講師の経歴が無い、不審である
- 具体的な手法ではなく、精神論や抽象的な話が多い
- セミナー中、外部との連絡を絶たせる
経歴を詐称している場合もあるため、あまりに派手な経歴をアピールする主催者には注意が必要です。また、高額な商品やサービスを、むやみに勧誘してくる主催者には気をつけましょう。
「人生が変わる」「後悔しない生き方」などの、耳触りのよい表現を多用する講師も注意が必要です。
怪しいセミナーに参加してしまった場合の対処
怪しいセミナーに参加してしまった場合は、以下のように対処しましょう。
- セミナー関係者とは以降の連絡を取らない
- 勧誘があっても購入しない
商品やサービスの勧誘があっても、購入を断ることが大切です。また、怪しいと判断した場合はセミナーが途中であっても、すぐに退席することでトラブルを避けられるでしょう。
もしも、商品やサービスを購入してしまった場合の対処は以下の通りです。
- 消費生活センター(国民生活センター)や警察、弁護士に相談する
- クーリングオフ制度を使う
いずれも、一人で抱え込まず第三者へ相談することが大切です。
ビジネスセミナーは社会人のスキルアップに最適
ビジネスセミナーでは、ビジネス作法など社会人の基礎的なことからマーケティングまで、ビジネスに必要なことを幅広く学べます。
このため、学ぶ目的を決め、自分のレベルに合ったセミナーを適切に選ぶことで、効率的にスキルアップできるでしょう。
「セミナー情報ドットコム」では、興味のあるキーワードや日程、口コミ・評価などでセミナーを検索できます。ビジネスセミナーも充実しており、無料で参加できるものも多いので、本記事でご紹介したおすすめのセミナーをチェックしてみましょう。