株式会社情報通信総合研究所への口コミ総合評価 これまでの参加者1名
けんさんのクチコミ
投稿日:2014/2/15
自分は労働基準法や法律の素養があったので社労士の先生の話を興味深く聞いていたが、社労士の先生の話は会場の人々の関心を引いていなかったことが手に取るようにわかった。大阪市のデザイン会社社長の話は実に面白かった。デザイン会社として競争力をつけるためにテレワーク体制を構築せざるを得なかったが、投資に見合う業務効率を達成したという自信を感じ取られて、なんだかこちらも元気になった。また、パナソニックの社内ベンチャー企業の社長のお話も面白かった。いずれも専門知識を有する女性の力等を活用してそれを競争力としており、完璧な情報セキュリティー体制を前提としてSEやデザイナー、パソコンを用いた解析業務など技術職にはテレワークが最適であるということを感じた。
参加したセミナー
- 厚生労働省主催テレワークセミナー
- 「ICTを活用した時間や場所にとらわれない柔軟な働き方」であるテレワーク。
ワーク・ライフ・バランスの実現、企業の生産性向上、災害時の事業継続、など様々な目的で導入が進んできたテレワークは、東日本大震災以降、急速に普及し、政府の統計によれば、今や、就労者の21.3%がテレワーカーとなり、特に、在宅型テレワーカーは930万人に達したと推計されています。
2013年6月には政府が新しいICT戦略である【世界最先端IT国家創造宣言】を策定し、2020年を目途に
◆テレワーク導入企業を2012年度比で3倍に
◆週1日以上終日在宅で就業する雇用型在宅型テレワーカー数を全労働者数の10%以上に
との意欲的な数値目標を掲げ、更なるテレワークの普及に向けた施策が推進されています。
厚生労働省では、在宅勤務を中心としたテレワークの現状と将来を示す「テレワーク・セミナー」を開催します。