牧野谷輝

1976年9月22日生。大阪府寝屋川市出身。
京都精華大学人文学部卒業後OA機器販売会社の新規営業を担当。
1年後課長代理職へ昇進し12人の部下を持つ。
同社を退職後、無職でヒモ状態、フリーター、派遣社員、など転々。
人生に絶望していた時期を経て、結婚を気に一念発起し仕事に打ち込む。
その後就職した情報提供会社(特許関連)では 社内最年少クラスで営業課長職に昇進。その仕事のかたわら1日1冊ビジネス書を読み、
書評メルマガを発行。同時に中小企業診断士試験の勉強をし2008年度に合格。 そんな中、ビジネススキルアップや自己啓発の
セミナー受講に目覚める。 セミナー代に半年で200万円以上かける。
そこから「売れるセミナー」「売れないセミナー」には違いがある事を発見。2009年1月に会社を退職し、(株)リブウェルを設立。
大阪ミドウスジ大学を立ち上げ、学長に就任。
独立後1か月半後のセミナーには、220名を動員。
半日で700万円を売上げるセミナーを開催するなど 「集客できるセミナー」「売れるセミナー」づくりの実践的経験を持ち合わせている。
現在は、セミナーコンサルタントとして、
セミナー主催者やセミナー講師へセミナー集客・運営のコンサルティングを行いセミナーを通じて役立つ情報を 世に発信する手伝いをしている。

セミナーコンサルタント
株式会社リブウェル 代表取締役
大阪ミドウスジ大学 学長
中小企業診断士試験 平成20年度合格
京都府知恵の経営ナビゲーター
寝屋川市教育委員会 まちのせんせい