山みゆき

自分の生き方・働き方を楽しもう

研修・講演テーマ
「相手に納得させる教え方」
「部下育成のコツ」(個別アドバイスつき)
「共感力の伸ばし方」
「異世代間のコミュニケーション」
「対人関係ストレス」

メソッド
大学院における 研究成果をベースに
体験学習をとりいれて わかりやすく講義

コミュニケーション=話し方だけでは
ありません。「共感力」です。
この「共感力」の時代であることは、
かのダニエル・ピンク氏も説いています。
ぜひ、皆さんも一緒に山メソッドを通じて
「共感力」を身につけて、生き方・働き方を楽しみましょう。

株式会社自分楽 代表取締役
静岡大学大学院工学部客員教授
横須賀市生涯学習財団評議員
横須賀市文化振興委員
ストレスケアカウンセリング協会副会長

資格
 産業カウンセラー
 健康管理士
 正風流華道教授・師範

企業における人材育成・イベント企画のノウハウを生かし、フリーランスの講師として独立。
その後、働きながら社会人大学院生としてMAを取得。
(専門 コミュニケーション・キャリア開発)
卒業後に株式会社自分楽を設立し代表取締役に就任。
2010年より静岡大学大学院客員教授を委嘱。
「共感力」についての講義や研究活動を行っている。
横須賀市においては、地域講師の育成、地域マナーの向上にも尽力。