鵜飼育弘

Ukai Display Device Institute 代表 技術コンサルタント 工学博士

Ukai Display Device Institute 代表 技術コンサルタント 工学博士

1968年ホシデン入社。
1979年主にトップゲート型アモルファスSi TFT LCDの研究開発および事業化に従事。
1989年Appleのパソコンに世界で初めてa-Si TFT-LCDが採用された。
2004年Boeing B-777に世界で初めてコックピットディスプレイとしてa-Si TFT-LCDが採用された。
1999年ソニー入社。低温多結晶Si(LTPS)TFT LCDの研究開発および事業化に従事。
2002年モバイルディスプレイ事業本部担当部長。Chief Distinguish Engineerとして、技術戦略・技術企画担当。
2004年TFT-LCD部材にIn-Cell化を学業界に提唱し事業化推進。
2008年ソニー退職。
「薄膜トランジスタ技術のすべて」など執筆書籍多数。IEEE/OSA Journal of Display Technology Co-Editor工学博士(東京工業大学)。