瑚心すくい

ソーシャルビジネス・コーディネーター養成学習会 ~地域で子育て親子が孤立しないためのボランティア人材勉強会~

児童福祉、障がい者福祉を主に生きづらさを抱えている子育て母子や青少年の支援をしている一般社団法人ココロ未来学院の代表です。
社会教育主事(文部科学省)、人権擁護士(大阪府)、相談支援専門員(大阪府)
(主な活動)
こころ未来社会学国際共生研究所(文部科学省認定研究機関)
日本GID(性同一性障害)学会
日本社会教育学会
日本産業精神保健学会
世界幼児教育学会
一般社団法人日本保育学会、各正会員

1979年、大阪芸術大学音楽工学専攻
    (音楽理論・音楽舞台製作・音楽作品制作等)
1984年、ヤマハ音楽教室楽器店入社
1984年、営業・教室運営活動
1988年、ヤマハ音楽教室指導者(約120名)配属責任者
1994年、教室運営統括責任者(生徒数約4,000名)
2000年、高齢者施設支援、障がい者施設音楽療法支援
2003年、IDAデザイン独立(ウェブサイト音楽制作)
2010年、厚生労働省「自殺・うつ病等対策プロジェクト」設置を受け、自殺とうつ病、うつ病と労働環境等研究。「ココロ未来学院」設立(研究活動)
2013年、大阪府「人権総合相談員研修」受講(2年間)
    大阪市福祉「障がい者ジョブサポーター研修」受講
2014年、一般社団法人ココロ未来学院・法人化
    大阪市地域公共人材養成講座受講
2015年、瑚心未来学院LLC設立(代表執行役)
2016年、大阪市中央区にココロ未来学院大阪本校設置
2018年、相談支援事業所認可(大阪市)
実績・講演 1984年、大阪芸術大学卒業作品制作・音楽研究室賞受賞
1994年、エリアマーケティングの確立(EXCEL)
1997年、売上対在庫管理システム構築(ACCESS)
2002年、子育て相談支援、約5,000件
2011年、行政社会教育施設において、うつ病と関わり実態を市民向け人権セミナーにて30回企画開催
2012年、社会教育主事レポート「新しい公共と社会教育」で自殺と今後の地域連携対策の検証を行う
2013年、タイトル「生きづらさを抱え込まないで」によりうつ病当事者会、支援者研究会開催(2年間)
2015年、大阪市地域公共人材養成講座で「生きづらさと産学官民連携の今後の在り方」をレポート
2015年、講演活動
    堺市「もし身近な方から性的マイノリティだったら」
    大阪狭山市「同タイトル」
東大阪市「カミングアウトで素敵な人生」
    柏原市内中学校「教職員向・子どもたちのLGBT」
2015年、堺市男女共同参画推進会議参加(2年間)
2016年、「ストレスチェック制度の本質」セミナー開催
    「2016年全国男女共同参画フォーラム」参加
    チャイルドサポーター資格認定(堺市)
2017年、講演
    堺市「子どもたちのサインが見えますか!?」
    富田林市「子どもたちのLGBT」