松井崇

昆虫食は古代から来た未来食?!

昆虫食の会社の代表です。

大阪生まれ。大阪在住
慶應義塾大学理工学部電子工学科卒
㈱昆虫食のentomo 代表取締役

昆虫食の貿易、製造、販売、普及・啓蒙活動をしています。

よく「昆虫食をなんではじめたの?」と聞かれるのですが、
実はentomoの創業2年前までは昆虫食に強い偏見がありました。

しかし、体を壊したことを機に糖質制限を始めて体調が回復。
糖質制限の実践・研究の過程で、昆虫食が高タンパク質・低糖質でミネラルと食物繊維が豊富で、糖質制限に最適な食材だと知ったことがキッカケで、昆虫食の研究を始めました。そして、

・日本でも農薬の普及前は、害虫駆除を兼ねて全国的に昆虫食が食べられていたこと

・世界で現在も20億人が昆虫食を食べていること

・アフリカや東南アジアでは昆虫食は高級食材で、肉より高価

・2013年に国連が持続可能なタンパク源として昆虫食を推奨して以降、欧米を中心に食用昆虫の大量養殖の研究が進んでいること

・昆虫は小魚のように丸ごと食べられること

を知りました。

学生時代の体育会にいた時に、プロテインの代わりに頭から尻尾まで食べられる小魚や卵などの「一物全体食」を好んで食べていたので、
よく考えると、昆虫も小魚や小エビと大差ないと認識が少しづつ変わっていきました。

次第に昆虫食への偏見がなくなり、栄養価が高くて環境負荷が少ない「食材」として昆虫食に大きな可能性を感じました。

そして、昆虫食を普及すべく、entomoを創業しました。



【趣味】
読書
武道(黒帯)
植物栽培
散策


URL: https://entomo.jp/
FB: https://www.facebook.com/entomoJP/
Twitter: https://twitter.com/entomoJP
Instagram: https://www.instagram.com/entomojp/