2024年6月12日 07:36

自己暗示にアファメーションを使ってみましょう

アファメーションとは、暗示です。

思込みを作るという方法です。
簡単なのは、会社の朝礼などで全員で合唱するものです。
多人数で、合唱することで倍音声明に似た効果も得られます。
洗脳に近いものだと思ってください。
洗脳と言う表現は、危険と感じるかもしれませんけれど、
簡単に言えば、思い込み作成です。

何度も、同じ言葉を繰り返すことで、出来上がります。

会社であれば、みんなが同じ言葉を合唱することで、
仲間意識の形成も行われます。
さらに、狭い空間に横の人との距離を狭くすることで、
倍音効果が上がります。

それを個人暗示に利用してみましょう

自分一人で、瞑想をするようなものです。
「できる」状態、自分がのぞく状態にするものです。
極論で言えば「できる」を何度も言うだけでも効果はあります。
余り、詳細にすると、潜在意識には届かないので、
大まかな言葉を選ぶのが良いでしょう。

口から言葉を出すことが大切です。

言葉を出すために、脳が指令を出します。
言葉を耳から再び聞きます。
その時に、鏡を見るというのも有効です。
一人ではなく、もう一人の自分が存在することで、
アファメーションの効果が上がります。

*** この記事を書いた人 ***
竹井 勝之(たけい かつゆき)

2010年ごろからNLPを学び始め、現在NLPトレーナーアソシエイトの
資格を有しています。
脳科学や睡眠学、行動分析学などを融合して
私自身のNLPを構築しています

▼生活・文化・健康セミナー カテゴリー

社会生活や文化、スポーツ、健康に関するセミナーを集めました。魅力的なセミナーに参加してあなたの教養を磨いてみませんか?

おすすめの生活・文化・健康 セミナー

6月28日 (金)
16:00〜17:00
銀座 〜本気で痩せたい人のための〜ダイエットを始める前に知っておくと結果が違う!ボディメイクセミナー 東京 ライフスタイル・文化

▼生活・文化・健康セミナー カテゴリー