【無料セミナー】「1on1研修」効果的な導入のための体験学習型ワークショップ

  • Facebookでシェアする
  • Twinnerでシェアする

集合型セミナー

セミナーの受付は終了しました

タグ:
1on1

セミナー開催日程

2018年12月10日(月)16:30〜

場所:
アントレサロン セミナールーム
費用:
無料

セミナー詳細はこちら

人材育成の手法として「1on1研修」「1on1ミーティング」を導入する企業が増えています。
単純な面談ではなく、より効果を生むための導入方法、導入環境創りについて本セミナーではお伝えいたします

このセミナーで学べること

【セミナー概要】

「主体性・行動力のある若手がなかなか育たない」「最近、組織全体に活気がない」「優秀な若手の早期退職やメンタルに支障がでる社員が増えている」これらの課題は、多くの日本企業に共通する課題であるといえます。



これらの課題はミスを許容しない組織風土の下で、社員は失敗を恐れ、誰もがチャレンジしない状況になっていることが原因の一つといえるでしょう。

さらに「心身の健康」「仕事への想い」「成長実感やキャリア開発」に対する不安が根底に隠れているケースも多くあります。



そして「働き方」に対する価値観の変化や成果主義の終焉等、社会的背景が急激に変化しているにもかかわらず、社内コミュニケーションの量・質ともに低下していることに原因があると考えます。

そこで今、注目されているのが1on1ミーティングです。



1on1ミーティングは、組織と個人の目的や価値観の共有、業務上やキャリア開発上の悩みを定期的に話しあう機会を持つことで「上長と部下の信頼関係作り」「部下の不安の解消」を行い、意見を自由闊達に言える組織風土を作りだすことで、働き手のやる気を引き出し、結果として組織の活性化や生産性の向上を図ることを促進する手法です。



しかし中間管理職はプレイングマネージャーとして多大な業務に悩まされている状況において、1on1に対する理解が足りない、実践スキルを持ち合わせていない場合、上長は「部下の話を聴くことに徹しきれずに一方的に話をしてしまった」「単なる雑談にすぎず、1on1は効果があるのか疑問」、部下は「言いたいことを聴いてもらえず、余計にもやもやした。これ以上1on1をしても時間の無駄」となるケースが増えています。

こうなる原因の一つとして、上長自身が効果的な1on1を受けた体験がないことが上げられるでしょう。



この研修では、1on1がもたらす「心理的安全性」の効果をワークによる体験を通じて腹落ちし、「受容」「共創する対話」「傾聴」「承認型フィードバック」4つのシンプルで直ぐに実行できる実践スキルを習得することで、効果的な1on1を実践するコツを掴んでいただきます。



※ご注意※

本セミナーは、研修発注前に講師と中身を”チラ見”して頂くための紹介セミナーです
以下の方はご参加できませんので、ご注意ください
・人事部、研修担当者、現場の研修発注以外の部門の方
・1人会社、コンサルタント、士業、同業の方
・自身のスキルアップ目的でのご参加



【本研修の特徴】

リーダーや管理職をはじめ、部下と定期的に対話・面談をする立場にいる全ての人が知っておくべき“心理的安全性”の効果について、さまざまなワークによる体験を通じて腹落ちしていただきます。



“心理的安全性”とは、他者の反応に怯えたり羞恥心を感じること無く、自然体の自分をさらけ出し、「言いたいことを言い合える」環境や雰囲気のことを指します。

この言葉は以前から存在しましたが、2012年にGoogle社が人事関連研究の成果報告として「心理的安全性は成功するチームの構築に最も重要なものである」と発表したことにより、大きな注目を集め、多くの企業が1on1ミーティングを導入するきっかけとなりました。

昨今では、W杯サッカー日本代表の西野監督が心理的安全性構築を意識したチームマネージメントを行い、素晴らしいパフォーマンスを発揮しました。

ビジネスシーンにおいては、心理的安全性の高いチームは、誰かがミスをした時に批判するのではなく、許容し、共に解決に向かえるような精神的な安心感を持てるので生産性の向上に繋がります。



【受講対象】

下記のような課題をお持ちの「人事部」「研修担当者」さま


1)若手育成・組織風土の改善・新人の早期退職対策に効果的な施策がみつからない

・主体性・行動力のある若手がなかなか育たない

・最近、組織全体に活気がない

・優秀な若手の早期退職やメンタルに支障がでる社員が増えている



2)具体的に1on1の導入を検討したい、導入したい

・1on1を導入したいが、どのように進めていったら良いか分からない

・1on1研修を行ったが、上長が部下の話を傾聴できずに1on1が雑談の時間になってしまい、

  効果の実感がなく、定着せずに形骸化する恐れがある。

・1on1を導入したいが、社内コーチの育成等、本格的に導入するのはハードルが高いと感じている

※1社1名までのご参加とさせて頂いております



【期待される研修効果】

・オープンで何でも話し合える職場を作るために必要な1on1実践スキルを習得します

・組織における1on1ミーティングが質量ともに向上し、上長と部下の信頼関係が生まれます

・多様な価値観を受け容れる組織風土を醸成し、ワークエンゲージメントが向上します


【プログラム】

オープニング~研修の特徴や講師のご紹介(16:30 ~ 16:40)
・本研修の特徴、受講効果のご説明
・講師紹介

『トークテーマ1』(16:40 ~ 17:10)
なぜ、今1on1が必要とされているのか
1)【各社情報共有】1on1導入の背景と課題
2) 個人事情の複雑化と生き方・働き方の変化
3)「心理的安全性」が個人と組織のパフォーマンスを劇的に変える


『研修紹介・腹落ちワークショップ デモ』(17:10 ~ 17:50)
「心理的安全性」で自分と部下の心を開く
・【ワーク】ダイバーシティの基礎となる「全てを受容する」とは?
「傾聴」で深い信頼関係を築く
・【ワーク】内容傾聴と事実フィードバック


『本日のまとめ』(17:50 ~ 18:00)
1)質疑応答
2)1on1研修を導入する際のポイント
3)Brew株式会社の研修事業のご紹介



【講師情報】
長田 卓史
ファイヤー株式会社代表
研修ファシリテーター/国際コーチ連盟認定コーチ(ACC)/ストレングス・コーチ

1967年生まれ。明治大学卒業。
花王(株)で東南アジア駐在、ビオレのマーケター、ボシュロムジャパン(株)でブランドマネージャーを務めた後、金融ベンチャーのアニコムホールディングス(株)経営メンバーの一員として東証マザーズ・一部上場に貢献する。

人生のテーマである「ワークエンゲージメント」(人々が仕事に誇りを持ち、情熱を燃やし、働くことで人生が充実する)を高める活動に注力するため、創業。現在は研修ファシリテーター・エグゼクティブコーチとして活躍中。
研修テーマは、ワークエンゲージメント、コミュニケーション、OJTトレーナー育成など多数。ワークショップ(参加・体験)形式の研修デザインを得意とする

  • Facebookでシェアする
  • Twitterでシェアする
集合型セミナー

セミナーの受付は終了しました

セミナー詳細

主催者情報 Brew株式会社
講師名 長田 卓史
参加費用 無料
定員 10 名
カテゴリー 人事育成セミナー/業務改善・内部統制セミナー
タグ 1on1
参加対象 ※士業、コンサル、1人会社などは参加できません
参加条件 企業の人事部など研修企画担当者のみ
申込期限 2018年12月9日
日時
    開場時間 16:15
    会場 アントレサロン セミナールーム
    会場住所 東京都中央区銀座7-13-5 NREGビル1F
    備考 ※本セミナーは、企業研修をご検討中の方向けです。
    ※セミナー中は、学習やスキルアップに直接寄与する内容はありません
    ※部署名や社名等では、判断できず、お申込みを受け付ける前にお尋ねさせて頂くことがございます
    キャンセルポリシー 《セミナー参加費が\5,000円以下のセミナーの場合》
    ・開催日の前日まで、キャンセルは無料です。
    ・開催日当日は、恐れ入りますが「100%」をご請求させて頂きます。


    《セミナー参加費が\50,000円以下のセミナーの場合》
    ・開催日の3日前までは、キャンセル料は無料です
    ・開催日の前日までは、キャンセル料は「30%」をご請求させて頂きます
    ・開催日の当日は、恐れ入りますが「1

    セミナーの受付は終了しました

    人材育成セミナーを人気主催者で探す