本講座は、初級レベルの知識習得からはじめて、アクチュアリー試験・損保数理科目短期合格を目指す方に最適です。
・損保数理科目の試験対策全般の概要を解説するとともに、独習が難しい分野を中心に、試験で取り上げられる理論や手法を解説します。
・損保数理科目で問われる基本的な計算を素早く正確に実行するための種々のテクニックを紹介します。
・各回で取り上げる問題やトピックスは、事前に指定します。受講者からの質問や要望も講義終了時に受け付け、講義内容に反映させます。
このセミナーで学べること
■カリキュラム
<基礎期>
第1回 損害保険料率、再保険(損保数理1、9章)
1.基礎事項のおさらい
問題解説前に、損保数理テキスト1、9章の基礎知識をまとめておさらい。
2.問題解答への重要ポイント・テクニックの解説
損害保険料率、再保険の問題解答のための重要ポイントと解法テクニック、計算テクニック、損保固有用語を解説。各テクニックを支える理論の基礎事項も解説。
3.過去問による演習と解説
紹介した重要ポイント・テクニック・用語知識を用いて、過去問の題意を正確に読み取り、最短で解答を得るための手順を解説。
第2回 支払備金、積立保険(損保数理5、6章)
1.基礎事項のおさらい
問題解説前に、損保数理テキスト5、6章の基礎知識をまとめておさらい。
2.問題解答への重要ポイント・テクニックの解説
支払備金、積立保険の問題解答のための重要ポイントと解法テクニック、計算テクニック、損保固有用語を解説。 各テクニックを支える理論の基礎事項も解説。
3.過去問による演習と解説
紹介した重要ポイント・テクニック・用語知識を用いて、過去問の題意を正確に読み取り、最短で解答を得るための手順を解説。
第3回 クレームモデル、経験料率(損保数理2、3章)
1.基礎事項のおさらい
問題解説前に、損保数理テキスト2、3章の基礎知識をまとめておさらい。
2.問題解答への重要ポイント・テクニックの解説
クレームモデル、経験料率の問題解答のための重要ポイントと解法テクニック、計算テクニック、損保固有用語を解説。 各テクニックを支える理論の基礎事項も解説。
3.過去問による演習と解説
紹介した重要ポイント・テクニック・用語知識を用いて、過去問の題意を正確に読み取り、最短で解答を得るための手順を解説。
第4回 危険理論(損保数理8章)
1.基礎事項のおさらい
問題解説前に、損保数理テキスト8章の基礎知識をまとめておさらい。
2.問題解答への重要ポイント・テクニックの解説
危険理論の問題解答のための重要ポイントと解法テクニック、計算テクニック、損保固有用語を解説。 各テクニックを支える理論の基礎事項も解説。
3.過去問による演習と解説
紹介した重要ポイント・テクニック・用語知識を用いて、過去問の題意を正確に読み取り、最短で解答を得るための手順を解説。
第5回 リスク管理(損保数理10章)
1.基礎事項のおさらい
問題解説前に、損保数理テキスト10章の基礎知識をまとめておさらい。
2.問題解答への重要ポイント・テクニックの解説
リスク管理の問題解答のための重要ポイントと解法テクニック、計算テクニック、損保固有用語を解説。 各テクニックを支える理論の基礎事項も解説。
3.過去問による演習と解説
紹介した重要ポイント・テクニック・用語知識を用いて、過去問の題意を正確に読み取り、最短で解答を得るための手順を解説。
第6回 クラス料率、保険料算出原理(損保数理4、7章)
1.基礎事項のおさらい
問題解説前に、損保数理テキスト4、7章の基礎知識をまとめておさらい。
2.問題解答への重要ポイント・テクニックの解説
クラス料率、保険料算出原理の問題解答のための重要ポイントと解法テクニック、計算テクニック、損保固有用語を解説。 各テクニックを支える理論の基礎事項も解説。
3.過去問による演習と解説
紹介した重要ポイント・テクニック・用語知識を用いて、過去問の題意を正確に読み取り、最短で解答を得るための手順を解説。
<直前期>
第7回 総まとめ&オリジナル問題演習(1)
1.事前に「オリジナル損保数理問題」にチャレンジ
事前配布されるシグマ・オリジナル損保数理問題に受講前にチャレンジ。
2.「オリジナル損保数理問題」解説
「オリジナル損保数理問題」の重要ポイント、解法テクニック、計算テクニックを確認した上で、ポイントごとに補足と解説。
3.出題可能性の高い論点についてチェックした後、合格答案に達するための知識・テクニックを総まとめ。
第8回 総まとめ&オリジナル問題演習(2)
1.事前に「オリジナル損保数理問題」にチャレンジ
事前配布されるシグマ・オリジナル損保数理問題に受講前にチャレンジ。
2.「オリジナル損保数理問題」解説
「オリジナル損保数理問題」の重要ポイント、解法テクニック、計算テクニックを確認した上で、ポイントごとに補足と解説。
3.出題可能性の高い論点についてチェックした後、合格答案に達するための知識・テクニックを総まとめ。
※カリキュラム内容は一部変更になる場合があります。予めご了承ください。
■教材
<配布資料>
講師作成の講義レジュメを当日配布します。
次回講義の予習のための事前資料を配布します。(無い場合もあります)
<テキスト>
本講義で用いる書籍です。各回の講義時に持参してください。
『損保数理』日本アクチュアリー会(平成23年2月改訂版)
<過去問>
持参する必要はありません。
※電卓は各自ご持参ください。
■日程
2019年 4月20日(土)~ 11月10日(日)(全8回・24時間)
<基礎期>
1. 2019年 4月20日(土) 10:00~13:00(3時間)
2. 2019年 5月19日(日) 10:00~13:00(3時間)
3. 2019年 6月30日(日) 10:00~13:00(3時間)
4. 2019年 7月28日(日) 10:00~13:00(3時間)
5. 2019年 8月25日(日) 10:00~13:00(3時間)
6. 2019年 9月29日(日) 10:00~13:00(3時間)
<直前期>
7. 2019年10月14日(月・祝) 10:00~13:00(3時間)
8. 2019年11月10日(日) 10:00~13:00(3時間)
※開始時刻の30分前より、入場できます。
セミナー詳細
主催者情報 | シグマベイスキャピタル株式会社 |
---|---|
講師名 | 野村 俊一(のむら・しゅんいち) |
参加費用 | 77,760 円 (税込) |
定員 | 25 名 |
カテゴリー | 資格セミナー/保険セミナー |
タグ | アクチュアリー / 損保数理 / 野村 |
参加対象 | 確率・統計の基本は十分に理解しており、アクチュアリー1次試験「損保数理」科目初級レベルの知識習得からはじめて、アクチュアリー試験合格を目指す方。 |
申込期限 | 2019年4月18日 |
日時 | 2019年4月20日(土)10:00〜13:00 |
開場時間 | 9:00 |
会場 | シグマベイスキャピタル株式会社 教室 |
会場住所 | 東京都中央区新川 1-3-10 旭ビルディング 5階 |
備考 | ★ 早割 ★ 3月14日までの申込みで15%OFF、66,096 円(税込) ★複数割★アクチュアリー試験対策講座科目を複数同時に受講で10%OFF。 ★学割★初回講義時にその時点で有効な学生証を提示で30%OFF。 ※上記割引制度の併用はできません。 <欠席フォローについて> 講義の進捗にあわせた映像がございますので、都合で出席できなかった方には無料で2回までお貸出しいたします。ただし、映像学習はあくまで次善的手段としての位置付けです。画像・音声の質は保証致しかねますので、極力講義へのご出席をお願いいたします。 お問合せ先:TEL 03-6222-9841(代) |
キャンセルポリシー | 開催当日のキャンセルはお受けしかねます。予めご了承ください。 |
セミナーの受付は終了しました