医師なしで開業可能、民間からの参入も求められる訪問看護ステーション

  • Facebookでシェアする
  • Twinnerでシェアする

集合型セミナー

セミナーの受付は終了しました

セミナー開催日程

2012年11月20日(火)13:30〜

場所:
インキュベクス株式会社 研修室
費用:
無料

セミナー詳細はこちら

気付いている企業が少ない今、率先して参入する方が求められています!

このセミナーで学べること

勉強会の概要

インキュベクスは、社会の中での必要性が高まっている
「訪問看護ステーション」の開業をおすすめし、また、
開業の支援を提供しています。

多くの企業様が、こうしたご案内に興味を持って下さいますが、
中には「医療の分野だから」「自分は医師ではないから」と、
ためらわれる方もいらっしゃいますが、これは、大きな誤解です。


■「訪問看護」は、医療法人(病院)でなくても、民間法人でもできます

■「訪問看護ステーション」に医師は不要です

■「訪問看護」は、医療法人よりも民間法人の方が高報酬です


こうした事実をご存知ない方が多く、まだまだ事業所は
足りていません。

今こそ、率先して「訪問看護ステーション」を開業してくださる方が
強く求められています。


事業として考えた場合でも、「訪問看護ステーション」は
十分に検討可能な内容となっています。

実際に、1時間以内の「訪問看護」で得られる報酬額は、
病院よりも一般企業の方が、【 2800円 】も高く
設定されています。


≪ 病院と民間の訪問看護ステーションの点数比較 ≫
※1単位=10円

●指定訪問看護ステーション(民間運営)の場合

 ⇒ 所要時間30分以上1時間未満の場合: 830単位

 つまり、1時間以内の「訪問看護」で8300円の報酬


●病院又は診療所の場合

 ⇒ 所要時間30分以上1時間未満の場合: 550単位

 つまり、1時間以内の「訪問看護」で5500円の報酬

1時間で 【 2800円 】 の違いが生まれます。


「訪問看護ステーション」にはさらに、空き事務所などを
使って開業でき、特別な設備投資は不要という特徴もあり、
これも一般の民間企業の参入をしやすくしています。


「訪問看護ステーション」は、高齢社会の到来で、必要性は
高まっていますが、医療系で難しいというイメージがあるためか、
上記のような「病院だけでなく民間にも有利」という事実に
気付いている方はごく一部です。

インキュベクスはこうした「訪問看護ステーション」の
実情を多くの方に知って頂くことで、より多くの方が
開業を前向きに検討して頂ければと考えております。


「訪問看護ステーション」の事業や、開業についての詳細をご案内する
無料の勉強会を開催いたしますので、ぜひ、ご参加ください。



<講義内容>
13:30~15:30

・訪問看護ステーションとは
・ビジネスモデル
・本業との相乗効果
・参入タイミング
・支援概要

※席に限りがございます。どうぞお早目にお申し込みください。

  • Facebookでシェアする
  • Twitterでシェアする
集合型セミナー

セミナーの受付は終了しました

セミナー詳細

主催者情報 インキュベクス株式会社
講師名 上村 隆幸
参加費用 無料
定員 20 名
カテゴリー 独立・起業/就職・転職
参加対象 医師、看護師、介護職、歯科医師、その他
参加条件
申込期限 2012年11月19日
日時
    開場時間 13:20
    会場 インキュベクス株式会社 研修室
    会場住所 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目2-15 パレアナビル3F
    備考
    キャンセルポリシー

    セミナーの受付は終了しました