クラウドやビッグデータ時代になり、ドコモの「しゃべってコンシェル」や、IBMの質問応答(QA)システム「Watson」、埼玉県北本市のサイトナビゲーター「とまちゃん」など、コンピュータと自然言語で、コミュニケーションをとる事例が増えています。
学びingでは、2011年3月に「問題自動生成方法、問題自動生成装置」として特許を取得した、「Qろいど(Ver.1)」をベースに、人が文章を読んで処理(分類、加工、分析、判断)する業務の、属人性、非効率性を解消するソリューションを研究開発しております。
今回のセミナーでは、AI(人工知能)や自然言語処理の技術を、企業や教育の業務の支援に活かす方法を解説いたします。
このセミナーで学べること
◎14:00~14:50 タブレット/スマホで行う!モバイルラーニングの実践方法
≪講師≫横江功司 (株式会社WARK 取締役eラーニング推進室長)
◎14:50~15:00 休憩
◎15:00~16:10 「人の知見職人技」をAIにコピーし、業務に活かす方法
・企業や学校でのAI(人工知能)の活用例
・AI導入のポイント(作問、採点、分類、分析などの支援)
≪講師≫学びing株式会社 代表取締役社長 斉藤常治
◎16:10~16:30 Q&A
セミナー詳細
主催者情報 | 学びing株式会社 |
---|---|
講師名 | 斉藤 常治 |
参加費用 | 無料 |
定員 | 40 名 |
カテゴリー | 人事育成/ITビジネス・運用/業務改善・内部統制 |
タグ | AI / eラーニング / 人工知能 |
参加対象 | ソーシャルメディアポリシーにご興味をお持ちの方 |
参加条件 | eラーニング 人材 研修 AI 人工知能 クラウド デジタルマイニング ビックデータ スマホ |
申込期限 | 2013年2月25日 |
日時 | |
開場時間 | 13:30 |
会場 | 東京都中小企業振興公社 第四会議室(秋葉原) |
会場住所 | 東京都千代田区神田佐久間町1-9 東京都産業労働局秋葉原庁舎 |
備考 | |
キャンセルポリシー |
セミナーの受付は終了しました