以前から不動産投資を検討している。
最近不動産投資を検討し始めた。
ここ数年は価格が高いからと物件購入をためらっていた。
最近は【 コロナ不況 】などとも言われ、
不労所得や副収入を求め、投資を検討する方がかなり増えてきています。
投資の中でも、経済に影響されにくい不動産投資。
物件価格も落ち着きを取り戻しつつある中、
そんな中、いざ物件を購入しようとしても
希望通りの融資条件で組めない方が増加傾向にあります。
所得制限、勤務属性、担保評価、積算評価、収益還元法、自己資金比率など、
各金融機関は融資条件を厳しくしているのが現状です。
このセミナーで学べること
「誰でも買えた」が招いた価格の高騰から一転、
選ばれた方が買えるに相場転換しつつある不動産投資。
本セミナーは、そういった直近の時代背景からもう少しさかのぼった不動産の相場や、
不動産投資に密接に紐づく金融機関の融資条件などを詳しくお伝えするセミナーです。
現状の金融機関の融資条件に理解を深め、
いざ購入される時に失敗しないように金融機関の知識を深めましょう。
《 学べること 》
・現在の不動産投資に有利に融資可能な金融機関のご紹介
・購入価格別の金利と実際に支払う利息額
・物件価格が高ければ借入利息が低いのは当たり前
・銀行融資を使う場合に重要なのは利回りよりも金利を含めた総支払額
・新築と中古物件の業者の利益の比較
・価格が低いことの優位性とは
・繰り上げ返済の重要性
《 セミナー主催会社について 》
弊社は創業より現在まで一貫して都心部にて
低価格、入居率の高い中古のワンルームマンションを扱っている恵比寿の不動産会社です。
創業期は同業他社から「そんなに安く薄利なものを扱って」や
銀行からは「もっと高い物を持ってきてください!」などと揶揄されたものでした。
我々にそう言った業者様でさえ、現在は建築コストの上昇や優良立地の土地が買えず
エリアを都心部より外した新築物件を販売したり、
以前新築で販売した物件を新築購入時からの値崩れが耐えきれずに
手放したくなったオーナーから再度買取り、利益を再度上乗せして販売しております。
一部の金融機関においては45年ローンが使えるようにまでなりました。
しかしながらこれは本質的な金融緩和ではないと思います。
そういった時代背景のなか、
現在においては新築物件よりかも中古物件の方が投資対象としてみた時にはオーナー様方からは評価され、
変わらぬ価格帯を扱い続けてほしいとご支持をいただいております。
理由は簡単です。
「完済までの明確なプランが立てやすい」
これに尽きると思います。
完済までのプランが立てやすい物件とは即ち借入返済途中においても
出口が出しやすい物件を差します。
勿論オーナー様のご年齢や家族構成なども千差万別ではございますが、決して暴利ではなく、
薄利なものを堅実に扱い続けてきた当社だからこそ行えることがあると自負しております。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
《 セミナースケジュール 》
(受付時間) 18:40~19:00
◎第1部 19:00~20:00
(休 憩) 20:00~20:10
◎第2部 20:10~20:40
《 場所 》
エビス加藤ビル4階 会議室
「恵比寿」駅 西口より徒歩3分
《 定員 》
8名
これから不動産投資を始めたいと思っている方はもちろん、
様々なセミナーへ参加し比較検討中の方、
どの金融機関の融資を受けられるのか確かめてみたいという方、
すでに所有していて融資の上手な組み方を知りたい方、
皆さまのご参加を心よりお待ちしています。
※不動産業界で働かれている方、学生の方のご参加は固くお断りしております。
セミナー詳細
主催者情報 | 株式会社クラシコ |
---|---|
講師名 | 小林 佳太 |
参加費 | 無料 |
定員 | 8 名 |
カテゴリー | マネーセミナー/不動産投資セミナー |
タグ | 不動産投資 |
参加対象 | ※不動産業界で働かれている方、学生の方のご参加は固くお断りしております。 |
日時 | 2020年9月14日(月)19:00〜20:40 |
会場 | エビス加藤ビル4階 会議室 東京都渋谷区恵比寿西1-7-15 |
備考 | ~過去にご参加頂いた方々の声~ ・40代 会社員 男性 具体的な物件の提案があり、イメージしやすかった。 ・30代 会社員 男性 投資にはリスクが付き物だが、不動産投資はリスクコントロールが可能だと感じた。 ・30代 会社員 女性 いい話だけでなく、失敗談が聞けて良かった。 ・50代 会社員 男性 すでに保有している物件と組み合わせることで、さらにメリットを高めることが期待できそう。 ・20代 不動産市場の変化や金利変動のことがわかり、とても勉強になった。 |
キャンセルポリシー | キャンセルの際は必ずご連絡をお願いいたします。 |
セミナーの受付は終了しました