チームビルディング 「人財育成を妨げる3つの課題とその抜本的対策」

  • Facebookでシェアする
  • Twinnerでシェアする

ウェビナー

セミナーの受付は終了しました

タグ:
企業は人なり,生産性向上,チームビルディング,ビジネスマインド,人財,組織改革

セミナー開催日程

2022年6月1日(水)19:00〜

場所:
ZOOM
費用:
無料

セミナー詳細はこちら

「我が社の社員は十分なスキルがあるはずなのに、なぜもっと成果が出せないのか」この疑問をコーチング理論、キャリア理論、行動心理学の見地から紐解きます。

このセミナーで学べること

== はじめに =========
セミナー当日、何らかのご事情で受講いただけなかった方には、本セミナー(過日開催分)の収録動画をご提供(無料)します。
セミナー直前でのキャンセルはOKですので、当日のご予定が定まらない方なども、安心してお申し込みください。
==================

“企業は人なり”の体現を目指して

「我が社の社員は十分なスキルがあるはずなのに、なぜもっと成果が出せないのか」

このようなお悩みを抱える経営者や人事担当者は多いはず。
そこで、この問題をコーチング理論、キャリア理論、行動心理学の見地から紐解きます。


人財が育たない組織の3つの盲点

・小手先のスキルアップだけに囚われ、人財育成の核心が見えていない

・会社のWantと社員のWantとの間にあるギャップに蓋をしている

・支持命令型のリーダーばかりで、コーチ型リーダーが育たない

これらの課題をひとつずつ見極め、確実に潰していくことが必要なのですが、しかし。
その前段としてやっておくべき、極めて重要な、人財育成上の大前提となるものがあります。



「本質を見極めなければ問題解決にはつながらない」

その大前提とは、社員1人ひとりの「意識」の実体を正しく掴むことです。

その実体を階層的・横断的に検証すれば、組織内の課題は部署単位で浮き彫りにすることができます。

理想を言うなら、医者が患者の病名を特定して適切な処方箋を出すように、社員全員、個別の課題解決を計るべきではありますが、それには膨大な時間とコストがかかってしまいますので現実的ではありません。



「対症療法」ではなく「原因療法」を

人財育成に関する企業向けの研修は多様に存在しますが、小手先で終わっているものが多いと感じます。

その理由は、人財育成の対象となる社員個々の「心の有り様」を踏まえていないからに他なりません。

小手先の研修は言わば「対症療法」であり、根本的な問題解決とはなりません。

「急がば回れ」と言うように、問題の本質を見据えた適切な「原因療法」こそが、コスパの高い結果をもたらします。



WillBe人財育成プログラム

弊社でご提供するこのプログラムは、以上の課題解決を大前提として構築したものです。

弊社が設定するゴールは、良い意味での「企業は人なり」の体現にあります。

成果を生み続ける組織へと変貌いただくための第一歩、それが本セミナーです。



経営者/教育担当者/リーダーの方に受講をお奨めします

▶ 生産性を上げて成果を出し続ける組織をつくりたい

▶ 人材を育成して仕事のデキる人財として定着させたい

▶ 時間をかけずに低コストで実効性のある組織改革をしたい

▶ 研修効果は一過性のものにならず長期間持続させたい

▶ コロナ禍でもあるので研修の大半はリモート開催としたい

このようなニーズの複数項目に該当される方なら、業界や業種、企業規模等は問いません。



講師は30年以上のキャリア形成支援の実績をベースに、コーチング手法などを取り入れて、独自のプログラムを確立した人財育成系のキャリアコンサルタント。多くの中小企業が共通に抱える課題解決に向け、低コストで高い研修効果をご提供することを活動理念に掲げています。

【講師プロフィール】

宮本 芳樹 (人財ゼミナールWillBe 代表)

・日本産業カウンセラー協会 四国支部 認定講師

・株式会社東京リーガルマインド 専任講師

・厚生労働省 愛媛労働局主催「就職支援セミナー」 講師

・特定非営利活動法人 愛媛キャリアコンサルタント協会 理事



【取得資格】

・国家資格キャリアコンサルタント/産業カウンセラー

・JIPCC認定エグゼクティブ・コーチ/キャリア・コーチ



【講師略歴】

大学卒業後は住宅メーカー(CADシステム開発業務)、外資(米国)コンピューターメーカー(SE職)に就く。その後は民間教育機関において専門教育と就職指導を主業務としながら、経営トップの命による新設校の立ち上げ、さらに校運営責任者としても多くの教職員採用や人材育成業務に従事。12年間右肩上がりの組織運営実績を有し、「人材を送り出す側と受け入れる側」双方に精通することが主たるキャリア(コアコンピタンス)。

2013年3月に同上教育機関を退職、同年4月より「若年者へのキャリア教育」をテーマとして活動を始め、2014年2月「就職ゼミナールWill Be」を起業。キャリア形成支援に関するこれらの企業経験(30年余)をベースに、基幹事業を「人材育成」と「就職支援」とし、コーチング手法等を取り入れた独自のメソッド(Will Be人財育成プログラム、Will Be就活必勝プログラム)を確立する。2019年1月より西日本を中心とした各主要都市において、定期的に一般向けの人材育成セミナーを数多く開催するようになる。2020年2月に「人財ゼミナールWill Be」に社名変更。

キャリアコンサルタントとしても、厚生労働省愛媛労働局主催「就職支援セミナー」「高齢者スキルアップ就職促進事業」等、業務委託による講師歴は今年度で8年目を迎える。現在は企業や一般向けの人財育成事業として各種の研修/セミナー/コンサルティング業務を広域展開、キャリアコンサルタントの後進育成にも精力的に活動中。

  • Facebookでシェアする
  • Twitterでシェアする
ウェビナー

セミナーの受付は終了しました

セミナー詳細

主催者情報 人財ゼミナールWillBe
講師名 宮本 芳樹
参加費 無料
定員 3 名
カテゴリー ビジネスセミナー/人材育成セミナー
タグ 人材育成 / 企業は人なり / 経営 / 生産性向上 / チームビルディング / ビジネスマインド / 人財 / 組織改革
参加対象 企業経営者以外も、人事・総務課など、日常業務で人材育成に関わっておられる方は歓迎します。
参加条件 なし
日時 2022年6月1日(水)19:00〜20:00
会場 ​ZOOM
愛媛県ウェビナー
備考 ウェビナーはZOOMでの開催です。
お申し込みいただいた方には、開催日の2日前に、メールでミーティングIDをお送りします。

セミナーの受付は終了しました

人材育成セミナーを人気主催者で探す