第4回FACTASセミナー(食品企業向けセミナー)

  • Facebookでシェアする
  • Twinnerでシェアする

集合型セミナー

セミナーの受付は終了しました

セミナー開催日程

2013年11月28日(木)14:00〜

場所:
東京国際フォーラム ガラス棟会議室6階
費用:
無料

セミナー詳細はこちら

◆第1部講演テーマ◆
食の「安全・安心」を支える
工場力を強化するには
~工場を支える教育について~
講師:野村 尚良
・生活協同組合連合会ユーコープ事業連合
・生鮮商品部 瀬谷工場 品質担当
・NPO法人HACCP実践研究会 主幹研究員 

◆第2部講演テーマ◆
食品工場の有害生物の管理
講師:鈴庄 則之様
・国際衛星株式会社 食品安全支援室

◆第3部講演テーマ◆
本音の省エネ話をしましょう
講師:川端 康司
・三和建設株式会社 WASE事業ブランドマネージャー

このセミナーで学べること

◆第1部講演テーマ
HACCPの認証審査員として様々な食品工場を訪れる講師:野村氏。
点検後、担当者に『あること』を必ず尋ねます。
その回答によって、訪問策の食品工場の『製造品質』が見えるそうです。
工場運営の生命線は機械でもなく、ネットワークシステムでもなく、
『人』であることを改めて思い知る、管理者必須の経験談をお話しします。

◆第2部講演テーマ
衛生面で、ハエ・ゴキブリなどの有害生物は絶対に防ぎたいもの。
しかし、清掃を徹底しているのに、それらの発生は無くならない・・・。
防虫・防カビびモニタリングのプロがその理由をお答えします。

◆第3部講演テーマ
弊社の『名物オヤジ』が省エネについて、駆け引き無しの本音トークを披露。
本音すぎて主催メンバーは冷や汗の連続。。。
肩の力を抜いてオヤジ節をお聞きください!

  • Facebookでシェアする
  • Twitterでシェアする
集合型セミナー

セミナーの受付は終了しました

セミナー詳細

主催者情報 三和建設株式会社
講師名 野村 尚良、鈴庄 則之、川端 康司
参加費用 無料
定員 80 名
カテゴリー 飲食・フードビジネス
参加対象 食品に携わる皆様
参加条件
申込期限 2013年11月27日
日時
    開場時間 13:30
    会場 東京国際フォーラム ガラス棟会議室6階
    会場住所 東京都千代田区丸の内3-5-1
    備考
    キャンセルポリシー

    セミナーの受付は終了しました