【JPIセミナー】「半導体市場の最新動向を踏まえた今後の展望とビジネスチャンス」6月26日(水)開催

  • Facebookでシェアする
  • Twinnerでシェアする

集合型セミナー・ウェビナー 同時開催

セミナーの受付は終了しました

タグ:
半導体,生成AI,電子機器,サプライチェーン

セミナー開催日程

2024年6月26日(水)13:30〜

場所:
​JPIカンファレンススクエア
費用:
33900円

セミナー詳細はこちら

米中摩擦から始まったサプライチェーンの再編、世界の半導体市場はどこへ向かおうとしているのでしょうか。
そして、日本政府の半導体産業育成ロードマップはどこまで考えられているのでしょうか。日本にはどんな将来が待っているのか、を解説してゆきたいと思います。

このセミナーで学べること

特に、今後成長が見込まれる、生成AIに代表されるAI向け半導体やデータセンター・車載向け等、様々なアプリケーションの急激な進展に伴い、2024年に突入する今も、半導体市場は急速な変化と成長を遂げています。世界的なデジタル化の進展により、様々な業界で半導体が使用されるようになり、需要も急増しています。しかし、これに伴い供給不足や価格高騰の問題も顕在化しており、サプライチェーンの多様化やローカル生産の促進など、様々な取り組みが必要とされています。
その中で日系企業は、市場の急激な変化に対応するため、顧客ニーズに合わせた独自の製品開発や持続可能性を考慮した製品の提供など、自社の強みを生かした戦略的なアプローチが求められます。また、グローバルな視野を持ち、戦略的にビジネスを展開し、技術力や市場シェアを拡大することが必要とも言えるでしょう。
競争が激化する中で、日系企業が生き残るためには、柔軟な対応力が不可欠です。急速に変化する市場に対応するための多角的な戦略を立てることが求められます。さらに、持続可能なビジネスモデルを追求することが、今後ますます重要になるでしょう。
本セミナーを通して、著しい成長・変化に曝されている半導体業界の全体動向や市場動向および今後の成長を認識して頂き、その中でビジネスチャンスをつかみ生き残るため何にどのように取り組んでいけば良いのか、各社の戦略立案・検討する上での参考にして頂ければと思います。

1. 半導体業界変遷・ビジネス構造(地政学動向含む)
2.電子機器市場動向
3.日本政府の半導体政略動向
4.半導体市場動向(米中対立含む)
5.半導体装置・材料市場動向
6.今後の半導体市場~KEYアプリケーション動向と半導体市場への影響~
 (1)車載
 (2)スマートフォン
 (3)PC
 (4)データーセンター
 (5)生成AI 等
7. 関連質疑応答
8. 名刺交換・交流会
■人脈形成・新規顧客開拓・新事業展開にお役立てください。
■ライブ配信受講の方も、会場の名刺交換終了後に講師と個別オンライン対話ができる時間を設けております。

  • Facebookでシェアする
  • Twitterでシェアする
集合型セミナー・ウェビナー 同時開催

セミナーの受付は終了しました

セミナー詳細

主催者情報 株式会社日本計画研究所
講師名 杉山 和弘 氏
参加費 33,900 円 (税込)
定員 25 名
カテゴリー ビジネスセミナー/経営セミナー
タグ 半導体 / セミナー / 生成AI / 電子機器 / サプライチェーン
参加対象 半導体分野担当者
日時 2024年6月26日(水)13:30〜15:30
会場 ​​JPIカンファレンススクエア
東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
キャンセルポリシー 【セミナー契約の解除・お取消し】
お客様のご都合でキャンセルされる場合は、必ず開催1週間前 17時までにご連絡下さい。(E-mail:info@jpi.co.jp又は FAX:03-5793-9767)
ご欠席の場合には、代理の方のご参加、もしくは当日配布の資料の発送を以ちましてご出席に代えさせていただき、ご参加費を全額お申し受けさせていただきますのでご了承下さい。

セミナーの受付は終了しました

経営セミナーを人気主催者で探す