「自分の住むまちをより良くしたい、地域の人とつながる活動をしたい、自分の特技を活かして地域に新しい価値を生み出したい、まちづくりに関わる仕事に就きたい」このような思いを抱えている人は、多いと思います。まちづくりや環境再生に関心をもつみなさまのご参加を、お待ちしております。
このセミナーで学べること
【研修カリキュラム・スケジュール】
<1日目>10/31(金)
9:15~9:30 集合・受付
9:30~10:00 オリエンテーション、自己紹介、アイスブレーキング
10:00~11:00 講義「まちづくりとは何か?」
社会の変化、市民のニーズ、地域のシーズを知る。
11:00~12:00 講義「まちづくりリーダーの役割」
協働とは何か、どう地域をつなぎ巻き込むか、そのために必要なスキルとは?
12:00~13:00 昼食休憩(講師を囲んでのランチ・ミーティング)
13:00~15:00 講義「成功事例の紹介:グラウンドワーク三島の先進的な現場モデルとは」
どうしたら元気な地域を創ることができるのか、多様な現場モデルのマネジ
メントを学ぶ。
15:00~16:00 演習「質疑応答、ディスカッション」
《講師(終日):グラウンドワーク三島専務理事/都留文科大学教授 渡辺豊博》
16:30~ 自由参加 まちづくりせせらぎ談義・交流会(会費制)
<2日目>11/1(土)
9:30~11:30 視察・体験「グラウンドワーク三島プロジェクト実践地の体験学習
グラウンドワーク三島の現場モデルを視察・体験し、地域資源活用の有効性
を学ぶ。
源兵衛川水辺環境再生活動体験(下流部での外来種駆除と堆積土の除去作
業、中流部でのちゃんかけ=茶碗の欠片拾いなど)
11:30~12:30 昼食休憩(講師を囲んでのランチ・ミーティング)
12:30~16:00 視察・体験「グラウンドワーク三島プロジェクト実践地の視察・体験学習」
グラウンドワーク三島の現場モデルを視察・体験し、地域協働の有益性を学
ぶ。
せせらぎシニア元気工房→境川・清住緑地→松毛川千年の森づくり(竹林伐
採、植林活動、河川清掃、水辺観察会など)(バス移動)
《講師(終日):グラウンドワーク三島専務理事/都留文科大学教授 渡辺豊博、グラウンドワーク三島専属インストラクター》
<3日目>11/2(日)
9:30~11:00 講義「グラウンドワーク三島によるまちづくりの戦略的アプローチを学ぶ」
地域資源再発見の手法や多様な人々とのネットワーク形成、意見調整のため の合意形成のノウハウ、英国グラウンドワークによるパートナーシップの革 新性、行政や企業へのアプローチ、資金調達の秘訣など、グラウンドワーク 三島が蓄積してきた創造的なまちづくりのマネジメント力とビジネス力育成 のポイントと極意を学ぶ。
11:00~12:00 演習「質疑応答、ディスカッション」
疑問点や課題・懸念事項を解決し、学習内容の再確認を図る。今後の活動の 方向性や具体的な取り組み方法・戦略・戦術を明確化する。
《講師(午前):グラウンドワーク三島専務理事/都留文科大学教授 渡辺豊博》
12:00~13:00 昼食休憩(講師を囲んでのランチ・ミーティング)
13:00~16:00 視察・体験「グラウンドワーク三島プロジェクト実践地の視察・体験学習」
みどり野ふれあいの園→農作業体験(箱根西麓元山中地区の耕作放棄地を活
用した畑での除草・耕耘・肥料散布・種まき作業体験など)(バス移動)
《講師(午後):グラウンドワーク三島専務理事/都留文科大学教授 渡辺豊博、グラウンドワーク三島専属インストラクター、生態学の専門家》
18:00~ 自由参加 賑わう三島の夜のまち散歩・まちづくりせせらぎ談義・交流会(会費制)
<4日目>11/3(月)
9:30~11:30 視察「グラウンドワーク三島プロジェクト実践地の視察」
グラウンドワーク三島の現場モデルを視察し、地域協働の可能性と課題につ
いて学ぶ。
鏡池→三島街中カフェ→三島梅花藻の里→腰切不動尊→御殿川
《講師(午前):グラウンドワーク三島専務理事/都留文科大学教授 渡辺豊博、グラウンドワーク三島専属インストラクター》
11:30~12:30 昼食休憩(講師を囲んでのランチ・ミーティング)
12:30~16:00 講義・演習「まちづくりデザインスキルを学ぶ」
地域特性(自然環境・文化歴史・景観・食文化特性など)を生かした独創的 なまちづくりに関わる基本計画・構想の策定や具体的なデザインのスキル、 地域住民とのコミュニケーションスキル、合意形成スキルなど、源兵衛川 の水辺再生計画や住民参加の境川・清住緑地計画策定を先導した地域デザイ ナーからそのポイントを学ぶ。
《講師(午後):㈲アトリエ鯨代表取締役/神奈川大学非常勤講師 岡村晶義》
<5日目>11/4(火)
9:30~12:30 演習「自分のまちをデザインしてみる」ワークショップ
まちをデザインするための多様なスキルを活用して、自分のまちをイメージ したまちづくりの基本デザインを考え、提案し、受講生との議論を踏まえ、 自分なりのまちのデザインを作成する。
・自分のまちの現状と課題を考え、まとめよう。
・地域課題の具体的な解決策を考えてみよう。
・地域の資源やまちの特性・個性を再発見し、付加価値を考えてみよう。
・まちをデザインしてみよう。
12:30~13:30 昼食休憩
13:30~15:45 演習「私のまちのデザインとは」プレゼンテーション
各人のまちのデザインを受講生の工夫によりわかりやすく発表し、講師や受 講生からの講評、質問などを受け、内容を吟味したうえで研修のまとめ、成 果とする。
15:45~16:00 講義「研修のまとめ」「修了書贈呈」
《講師(終日):㈲アトリエ鯨代表取締役/神奈川大学非常勤講師 岡村晶義》
セミナー詳細
主催者情報 | 特定非営利活動法人 グラウンドワーク三島 |
---|---|
講師名 | 渡辺豊博 |
参加費用 | 無料 |
定員 | 30 名 |
カテゴリー | リーダー研修セミナー |
タグ | 地域活性化 / まちづくり / 環境再生 |
参加対象 | 失業者、休職中の方、起業を考えている方、NPOやボランティア関係者、大学生や高校生、若者、女性、シニア層など |
参加条件 | 特になし |
申込期限 | 2014年10月29日 |
日時 | |
開場時間 | 9:15 |
会場 | 三島市民活動センター 第1・2会議室 |
会場住所 | 静岡県三島市本町3-29 |
備考 | 実施日は、平成26年10月31日(金)~11月4日(火)9:30-16:00の5日間になります。 遠方からお越しの方は当法人の宿泊施設に1泊500円でご利用いただけます。 |
キャンセルポリシー |
セミナーの受付は終了しました